ポンオジマン

2020.1.23 から通算4年2ヶ月 すべては資金管理法から始まる。 資金管理法でメ…

ポンオジマン

2020.1.23 から通算4年2ヶ月 すべては資金管理法から始まる。 資金管理法でメンタルを安定させる。 資金管理法から派生するメンタルが手法の反復継続を可能とする。 だから期待値を活かせる。トータル負けない。 負けないから楽しく継続できる。 2023年度は初の年間プラス収支。

最近の記事

FXってなぜ、勝てない?その対処法は?

結論)プロスペクト理論があるからですプロスペクト理論に由来する行動をとり続ける限り、口座破綻し続けます。 プロスペクト理論を簡単に説明すると… プロスペクト理論から生まれる行動パターンの例) ・10,000円の含み損を助けるために、さらに10,000円追加入金する  20,000円をさらに救出するために、また10,000円追加入金する  30,000円の含み損を助けるために追加入金してやがて放置しはじめる ・SLをずらす ・含み益の10,000円が9,000円に減

有料
50,000
    • 【FX】どっちの金利の話やねん! #01

      1. 金利はたくさんあるよFXトレードに関係しそうな「金利」だけでもこれだけありますよ。 とくに大事なのは、政策金利と国債金利ですね。 2. FX初心者が絶対つまづく金利のポイント金利がわからないとき、 専門家のブログとか動画とか視聴しますよね。 途中で、どっちの「金利」のはなしやねん(笑) ってなるんですね、わたしのような初心者は…。 専門家は、このあたり、全然理解してくれておりません…💦 初心者は、このあたりの区別、全然ついていないんです。 「金利」でひとく

      有料
      50,000

    FXってなぜ、勝てない?その対処法は?