目指すは無税国家。WEB投票で、選挙費用を削減しましょう。

 コロナ禍での、投票は、投票所へ行くのが躊躇われます。投票所で、一通りの対策はしてはいますが、混雑した場合、外で待たされるケースも発生するでしょう。

 前々から、WEB世論では、議題としてあったのですが、改めまして、WEB投票を真剣に考える、導入を、早める必要があります。選挙費用の削減にも繋がりますし。

 データ改ざんの問題指摘もありますが、投票者が、投票後、投票内容を、WEBで確認できれば宜しいのではないでしょうか。現在の、紙の投票用紙による集計より正確かと考えます。機械にかけているとは申せ。度々、集計間違いも発生していますよね。

 各デバイスをお持ちでない方には、期間中、タブレットを貸し出したらいかがでしょうか。音声認識対応可能な機種で。

 当システムを立ち上げれば、選挙のみならず、民意調査のためのツールとしても、使えますし、便利な事、この上ないと考えるのですが。

 今秋には、国政選挙もありますし、それまでに間に合わせるのは、訳はないと考えますが、まず、政府は率先しては、やらないでしょうね。やっぱり、一般国民が、問題提起をしないといけません。

 
 

よろしければ、サポートお願い申し上げます。各取り組みテーマの調査研究費用に充てさせていただきます。