見出し画像

片付け⑧プチ強制執行、3年半で消えたお気に入り備蓄食品…144日目

 昨日は友人と多めランチ、夕食もそこそこ摂ったので、●0.5キロ。まあ致し方あるまい。今月中に●キロ台を切れるか、微妙。夜を一食抜けば500グラム程度は減らせるが、さて。

片付け⑧定期的プチ強制執行

 粗大ごみをある程度捨て、大物家具や壊れた家具、大量の書類関係、本、衣服をどうするか、が残る課題。
 同時にいつものごとく、部屋の中は雑然と散らかっている。
 それが、本日は少し、片づけ⑧定期的プチ強制執行。
 集合住宅のため、設備点検的なもので、作業の方が半年に一度くらい、ほんの5~10分程度家に入る。不在なら点検できずに終わるだけだが、できればやってもらいたいし、この機会に赤の他人が一瞬足を踏み入れるのは、片づけのチャンスでもある。むむむ、結局、邪魔にならない程度にモノを寄せ、掃除機をかける、途中、コーヒーカップが床に落ちて割れ、あたふた。
 とりあえず、紙ごみが多少整理できたので、よしとする。
 一歩一歩、頑張ろう。
 確かに、目に入る空間が広がっていくのは精神的にもよい。
 あ、今は窓開けて、秋の空を眺められるのもある。
 少しずつ、余裕を拡げていこう。

お気に入り備蓄食品、3年半前は

 さて、このnoteは東京都に最初のコロナ緊急宣言が発出された2020年4月8日に始まり、当時は外出自粛ムードでやることもなく、毎日いろいろ書いていた(豆苗を「育てて」いたなあ!)。
 ※都の初の緊急宣言発出からが「~日目」
 ※「五類移行」からが「…日目」
 そして、今はコロナ禍生活というより、ダイエット生活。それに伴い、「お気に入り備蓄食品」にどう変化が出たか、書いておく。

お気に入り第一位はロッテチョコパイ・パーティパックだった!

お気に入り備蓄食品が私を支える~宣言5日目(2020年4月12日)
 によると、ばーん! 

 5位:シャウエッセン(ニッポンハム)
 4位:食塩無添加トマトジュース(デルモンテ)
 3位:KEY COFFEE ドリップオン バラエティパック
 2位:アサヒスーパードライ
 1位:LOTTE チョコパイ(9個入りパーティパック)
 
ご丁寧にお気に入りベスト5が書いてある。ふーむ。むむむ。

 ちなみに、半月ほど経った時はこんなことも書いている。
道路で長時間子どもを遊ばせる人に、めげた~24日目(2020年5月1日)
 その日のメーンテーマは“道路族”。お互いひきこもり生活だが、住宅街の道路でずっと子どもを遊ばせてるとうるさいという話。当時は公園で遊びにくいこともあったが。
 その前座として食品の話だが、まず、当時はホットケーキミックスがどこに行っても品切れだった。ちょうどゴールデンウィークでもあり、家にいる子どもたちのために、買った親が多かったか。さて、そして、自分が嘆いていたのが、「ロッテチョコパイ・パーティパックが……どこの店にもない!」だった。お菓子難民の時期だったか。
 で、自分は、でも「ちょっと前からこれがある」として、コメダ特製小倉あんを紹介。 

消えたチョコパイ、スーパードライ、シャウエッセン

 では、3年半弱経過した現在。

プチトマトの隣はアボカド

 とりあえず全部ではないが、並べた。選択基準も品数も全然違う。
 が、3年半の間に、3つのものが完全に姿を消したことははっきりしている
1位:LOTTE チョコパイ(9個入りパーティパック)
2位:アサヒスーパードライ
5位:シャウエッセン(ニッポンハム)
 
 この3つが消えた理由
は、結局はダイエット、健康な生活のため、ということに集約される。
 
 <消えたチョコパイ>
備蓄のつもりが、いったんパックを開けると9個続けて食べることもあった。確かにおいしいし、そんなに高くない。しかし、子どものようにお菓子をむさぼるのは止めた。
 <消えたスーパードライ>
アルコールはもともと弱かったが、スーパードライの一口目、一杯目は大好きで。。しかし、太ってきたので、焼酎のソーダ割に変えた。そのうち、焼酎入れなくて、ウイルキンソンだけでいいじゃん!となり、ほとんど飲まなくなった。
 <消えたシャウエッセン>
これは、①結構話題になった「値上げ」(量が減った)②ダイエットの過程で、加工食品をできるだけ避けるようにした、が理由。好きだったなあ~

「お菓子」「アルコール」「加工食品」減らすダイエットの王道

 (食べ物への)「愛」は変わるのだ。そして、「記録」が役に立つこともあるんだな。
 コロナ禍の間で3~4キロ太った。
 そして、この11か月で6キロほど減らした(食事と運動)。
 つまり、太って痩せる間に「お菓子」「アルコール」「加工食品」の3つが消えた影響は多少なりともあるだろう(完全に消えたわけではないが。。)
 つまり、要するに、「ダイエットの王道」を突き進んでいることを再確認することになった。

 ダイエット(食餌療法)、真面目にやると食材のバランスを考え、それなりにお金がかかるが、以前より格段に外食の機会が減っているし相殺されよう。しばらくはこの流れで続けていってみよう。

 皆さまのご健康を。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?