健診結果・中性脂肪減る…219日目

 自民党「清和政策研究会」(安倍派)による政治資金パーティー収入の裏金化疑惑、岸田首相は岸田派(宏池会)離脱、13日会見
 大谷翔平選手(29)、米・メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースと10年の契約締結。年俸総額7億ドル(約1023億円)、背番号「17」
 吉本興業所属のお笑いコンビ・和牛が解散へ

昨年に続き大腸がん再検査・高コレステ、体重と中性脂肪が減少

 11月に受けた地元自治体の健診結果が届いた。
 大腸がん検査は既にひっかかった連絡が来ている(年明けだが、内視鏡検査予約済)ので、それ以外。
 さて。

 健診現場で確認できたのは、体重4.8キロ減(前年比)。これは一年かけて食事と運動に気をつけてやっと標準になったぜ!…だが、減ってることを期待した腹囲は変わらず、ややがっくり。
 届いた健診結果を見ると…中性脂肪下がる。ずっと基準値(150mg/dl以上)以下ではあるが、58⇒85⇒133とどんどん増え、ヤバいムードだったのが、今回は85にダウン、一昨年レベルに戻る。よき。
 所見ありは、ここ20年くらいずっとひっかかっているコレステロール値で、HDL(善玉)、LDL(悪玉)共に相変わらず基準値超え。LH比(LDL/HDL)=2.1。1.5以下だと血管内がきれいで健康な状態、2.0を超えると「血管内のコレステロールの蓄積が増えて動脈硬化が疑われる」「ほかに病気がない場合には2.0以下に」という流れらしいので、要注意レベルだが、①持病がない(この先の大腸内視鏡検査次第ではあるが)②上述の中性脂肪が基準値内ーーのため、要観察だが、薬を飲むレベルではないか?

ぽっちゃり⇒標準体重に比べ、体質改善は一年ではならず

 にしても、それ以外、肝機能やら血糖値やら糖尿病を測るHbAlcなどほとんど変わらず。ちなみに、オプションでつけた腫瘍マーカーも異状なし(大腸がんの検査項目含め)。
 ふむ。
 揚げ物はほぼ避け、お菓子も抑えたし、アルコールはつきあいの時くらいしか飲まないし、運動もそこそこして、体重がまあ減ったので、もう少し数値が改善していくのをそこそこ期待していた。中性脂肪以外はほぼ不変。
 が、まあ、もともとコレステロール値以外は基準内だし、こんなものか~

 つまり、体重を減らす、というか、一年かけてぽっちゃりから標準体重まで持って来るのは「比較的」容易なことであり(と言っても頑張ったのだが!!!)、一方、体質を変えていくのはそう容易でない、一年程度じゃ大幅改善とはならない、ということなんだろう。
 そして確実に加齢が加わり。。この先は、筋肉つけましょう、の世界。食べても太れない日も、そのうちやってくる。

 ふー。勉強になりました。
 明日からも、淡々と。。いや、明日の夜は飲み会だ。やばい。

 皆さまのご健康を。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?