白Tへのこだわりと美容師業。

僕は美容師をしています。
サロンではいつもユニフォームとして白Tを着ています。
年中通して。冬は寒いです。

なぜ白Tかというと。

髪の毛のフォルムが見えやすい。
(ショートのお客様が多いので)

汚れても漂白出来る。
(カラー剤が時々付く)

初めて買った白TはUnited Athleのヘビーウェイトでした。

次に買ったのがREDKAPの白Tでした。
基本4枚ずつ。2〜3ヶ月に1回買い足します。
大体2世代でローテーション。

その次に買ったのが

FRUIT OF THE LOOM の白T。知人に強烈なプッシュを受けたので買ってみました。
これが第3世代。ここでUnited Athleは卒業。

ここからまたFRUIT OF THE LOOMを含めた2世代でサロンワークを始めるのですが。

おや。これはいかんいかん。

6.0、6.7、4.8
これなんの数字か分かりますか?

白Tユーザーにとって最重要項目の1つ。オンス数。

United Athle 6.0

REDKAP 6.7

FRUIT OF THE LOOM 4.8

順調にきていた僕の白T生活。
ここに来て問題が発生しまして。

そうです。チク透け騒動。大問題です。

毎日着る白T。気になって仕事になりません。

早急に第4世代

Hanes BEEFY 購入。現在のメインです。
ちなみにこいつは6.1

及第点の6オンスは超えてきています。
私上最高はREDKAP。シルエットも含めて最高なのですが、最近買えないのなんのって。人気が出過ぎてるんですよね。

そんなタイミングでフリーランスになりもうすぐ2年。
ユニフォームもグレードアップのタイミングかなと思っている訳です。

CAMBER

ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
普通のヘビーウェイトがエアリズムに感じるとも比喩される最強Tシャツ。8オンスです。
1枚4180円。

薄手のスウェットが9オンス位なので、スウェッTとでも名付けましょうか。

今日届きました。FRUIT OF THE LOOMを卒業します。

嬉し過ぎて下らん記事を書いてしまいました。

脱チク透けは6オンスから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?