50記事を超えていて「ごきげん」です。

いつもありがとうございます。
「ごきげんまる」です。

こつこつと「ごきげん」について
書いていたのですが、
記事数をみるとなんと、
50を超えていて、
びっくりしました。

こつこつと。

いくつか貯まったら、
どんなときに、自分が「ごきげん」を
感じているのか、

とか

その時感じていた「ごきげん」は
時間が経ってからも同じように
感じれるのか、など、

振り返ってみたいです。

そのうち、AIで「ごきげん」の計測も
できるようになる(すでになっているのか)
と思われるので、

そのときに試すためのリストにも
なればと想像して、今から「ごきげん」です。

次は100記事を目指して、
「ごきげん」集めしていきたいです。
また、それがみなさまの「ごきげん」
づくりのきっかけになれば
さらに「ごきげん」です。

いつもサポートありがとうございます。 いただいたサポートは「ごきげん」について勉強し、実践する活動費として活かさせて頂きます。