見出し画像

日記だけどね…5/26-5/29

5月26にち
筋トレをサボった。
5/27にち。
朝ねこが脱走したっぽい音がしたが、
おれが眠りから覚める頃には家にいた。

怒りを感じる。なにかわからないが、ともかくイライラする。ホルモンのバランスか?
ぼくはそのイライラをなぜだか内側にタグのある靴下に向けた。内側にタグなんてつけたらチクチクしてしょうがないだろうが。考えたやつは服を着たことがないのか?ぼくはそれをいかがわしいもの専用の袋とすることにした。具体的な内容は伏せる。
靴下はべんりだ。最悪雑巾にすればいいし、袋になるし、石を詰めれば武器になるし、履いて移動することが前提である以上、携帯性にも優れている。猫のおもちゃにしてもいいんじゃないか?

いつだか、母が多肉植物を買っていた。
ぼくは多肉植物を、植物のよく似た偽物だということにしている。ウルトラマンと、ウルトラマンの偽物みたいなかんじがあるからだ。人と、猿みたいと表現しかけたが、よく考えれば人が猿の偽物なのだった。

アイフォーンに触れる機会があった。
ぼくは、iPhoneを買うことの意味がわからない。スマホで一体なにを成そうと思えばそんな高額なものが必要になるんだ?パソコンじゃ駄目なのか?ただ、ぼくが知らないだけでなんらかの必要があって、そうなのだろう。

アップルウォッチは結構ほしい。未来っぽいから。
晩飯はカレーだった。妙にルーが少なかったので、誰かの食いさしなのだろう。

5/28にち
シンウルトラマンをみた。おもしろかった。
シン仮面ライダーも楽しみ。
帰りにメモ帳と、ライトを買った。

あとカレーを食った。
まぁまぁ美味かった。

5/29
とくになし。強いて言えば、紅茶花伝を貰った。美味かった。

このnoteで見出しにはられている写真は、実は完全に勘で貼っている。
理由は選択画面ではなに一つ表示されないからだ。

画像1

このように。

比較的猫の写真が多いのは、おれが猫の写真をたくさん撮っているから、そうなっているだけで、かんぜんにテキトーで選んでいる。
なにをしていいかわからないときは、出来ることすべてをやったらなんらかの形になると信じているからだ。
絵でいうなら、とりあえず描き込んでしまえという気持ちだ。やるだけやったら必要のないこともわかるかもしれない。
分かったことはないが。

それはおれが自分の限界まで描くほどの気持ちをいまだ発揮していない、怠惰で愚かなおとこだからかもしれない。

だが、もし、おれの目の前に謎のボタンがたくさんあったら、なんとなくで連打するかもれない、そういう素質、あるいは思想がおれには、ある。

ボタンたちよ、気をつけよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?