見出し画像

TOKYO2020 オリンピック ゴルフ      無念の無観客開催について

コロナ禍においてまず医療従事者の皆様、本当に長期間お疲れ様です。

さて、今回ですが、ごじゃっぺゴルフ部とは関係ないのですが、楽しみにしていたオリンピックのゴルフ競技が残念なことに無観客開催になってしまったことが残念すぎたので、寄稿した次第です。

ゴローは男子初日に子供と共に観戦できる2020記念チケットに当選していたのですが、2020年から1年延期になった際には、4歳の子供にはまだゴルフも3歳から習ったばかりで、ピンときてなかった部分もあり、1年ずれたほうが返ってよかったかもなと楽観視してました。そして、今年になり子供と一緒にマスターズを観戦し松山選手の優勝に親子で歓喜し、いよいよオリンピックで観れると思った矢先、無観客開催が決まってしまいました。

それでも、ニュースだけでは、諦めきれずチケット状況を確認してみました。

画像1

残念過ぎます。。もちろん俯瞰的に今回のオリンピック問題を捉えると色々な考え方がありますし、政府の決定に従うのみの一市民ですが、親子共々落胆したというお話でした…

もはやこうなったらやはり自分のごじゃっぺゴルフツアーを盛り上げるしかないですねw

終わりに

このチャンネルは3人の幼馴染が仕事と育児の傍ら、いろんな人たちの協力を得て自力で作っている素人ゴルフチャンネルです!それゆえ至らない部分もあるかと存じますが、より良い動画を作っていきたいと思いますので、どうかチャンネル登録と愛をよろしくお願い致します! 

このチャンネルは3人の幼馴染が仕事と育児の傍ら、いろんな人たちの協力を得て自力で作っている素人ゴルフチャンネルです!それゆえ至らない部分もあるかと存じますが、より良い動画を作っていきたいと思っています。動画を見て頂けるだけでも十分ありがたいですが、サポート頂けますと感激です!