見出し画像

私の私らしさを刻もう

私は「今」にフォーカスしがちだ。

「今」この瞬間に取り組んでいることに集中できるってわけじゃない。

解決したいっていう課題がある時にその課題だけを見つめてしまって、
そもそも何のためにその課題を解決したいのか?
解決した自分はどんな姿になっているのか?

そういったことに立ち返ることをよく忘れちゃう。

だから、誰かとビジョンややっていること、課題に思っていることを
話し、シェアすることでそんな自分に気づくことが出来る。

今朝もペアトークのおかげで、またこの癖を知ることが出来た。

「その先に何があるか・原点は何か」

そんな視点をもっと大事に自分の心に留められるように…。

そこで今回のアクション!

「クレド(充実した未来に向けた羅針盤、信条や志を記したもの)の作成。」

自分の中でのルールみたいなもの。

しかもそれは、自分が自身がキラキラするために自ら立てたもの。

そんなん絶対、挫折しそうになった時や、自分が分からなくなった時の
救いになるやん。

だから、クレドの作成がめちゃめちゃ楽しみだ。

自分が自身から元気をもらえるように。

どうせなら自分が生き生きできる様式で。

自分らしさを思い出して、拾っていけるように

私の私らしさを詰め込んで。刻んでいこう。

そうすることで、絶対に元気をもらえるし、私という1人の人間の個性を
認めてあげられる気がする。それに、ワクワクした状態で作ったクレドの方が、湧き出てくるクレドも自分らしくなるしね。

ってことで、自分らしさ満開のレイアウト、デザインでやる。

愉しみ。このnoteにシェアできるといいなと思う。

クラスもあと2回。

やってきましょか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?