マガジンのカバー画像

しゅんしゅしゅんの文章術

26
しゅんしゅしゅんの考える文章力・文章術。文章にまつわるビジネス書のまとめ記事や書評も入ってます。このマガジンをもってして文章術・文章力の学びは終わりにできると自負しております。あ…
運営しているクリエイター

#仕事

趣味と仕事。アマとプロ。違いは他者を想像する覚悟。

しゅんしゅしゅんです。 もう文章術系の本は買わない。 もうたくさん読みました。お腹いっぱ…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一…

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやば…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一…

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやば…

文章術の本を読みに読んで。特に身につけようと思ったワザの備忘録だよ。よかったら一…

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上系の本を読んで、とりわけ「これはいいな~」「これはやば…

文書力向上系のビジネス書を厳選して購入。さらにその中からお勧めを厳選したよ。もう…

しゅんしゅしゅんです。 永久保存版!厳選した良書のご紹介です! 長い長い前置きはこちらか…

文書力向上系のビジネス書を厳選して購入。さらにその中からお勧めを厳選したよ。もう…

しゅんしゅしゅんです。 いったい何冊のビジネス書があるのか。 ということで、文章力向上系…

読後感が一番抜けている

しゅんしゅしゅんです。 自戒もこめてね。 メディアの仕事に携わってますんで、 本でもWEBでも企画記事とか考えるんですが、 1、ターゲットを特定 2、ターゲットの課題・欲望を想像 3、ターゲットに伝えたいことを決める 4、そのための手法を考える 超絶ざっくりいうと、流れはそんな感じです。 この一連の流れで最初の1秒目から最後の1秒目までずっと大切なのは「読後感」。 読後感(湯上がり感と呼ぶこともある)って読者が記事を読んだ後にどんな感情になっているかってことなんだけ

文章力向上のための7+1ステップ

しゅんしゅしゅんです。 文章力向上について、偉そうにいろいろと書いてきたので、ここに偉そ…

自己編集能力の大切さ

しゅんしゅしゅんです。 自己編集能力。文章力分野では大切なスキル。 とにかく推敲する能力…

どうすれば文章をさくさく書けるのか?

しゅんしゅしゅんです。 世の中には、上手い文章が書けないという悩みと、そもそも書き始めら…

良い文章とは、どんな文章か?

しゅんしゅしゅんです。 あなたは良い文章を自分なりに定義していますか? 自分の好きな文章…

自分の好きな文章を決めよう

しゅんしゅしゅんです。 良い文章って何? この問いに唯一絶対解はありません。 だから文章…

文章力向上系の記事を50記事ほど目通しました。厳選してまとめておきました。これにて…

しゅんしゅしゅんです。 昨日の記事の続きです。 ちなみに記事を厳選している君のことは信用…

文章力向上系の記事を50記事ほど目通しました。厳選してまとめておきました。これにて情報収集は終われます。体験と内省に時間さいて、書いて書いて書きましょう。今度こそどうぞ。第一弾

しゅんしゅしゅんです。 昨日は結局、ステキな文章力向上系の記事を共有できておりませんでしたので、今日こそ、ここに。(その前段で僕が思っていることはこちら) これだぜ! 1、良い文章・うまい文章って何かについて考えさせられる。決して文章のルールや細かいテクニックではない。文章の中にその人が垣間見れるかどうか。四の五の言わずに書こうって気持ちになります。 2、目次感がすごい。文章術のルール・テクニックについて言及する時にテーマになりそうなことが網羅されている。文章術ってな