見出し画像

【帰り道日記】最近、怒ったこと

お酒の席で、
しゃべることを強要した上司に
怒りました(笑)

飲み好きが集っている職場で、
暑気払いや忘年会などあります。

私は正直、
お酒の席、苦手です。

「私、そういうの苦手なので。。」
と言いたい所ですけど、
小さい事務所なので、言いにくい。

飲み会には参加していました。

2ヶ月前、
ある出来事をきっかけに飲み会は、
わたし抜きということになりました。


わたしは、自分のことを進んで
話すタイプじゃないです。
飲みの場とかは、
話したい人が話せばいいと思うし、
話したいと思ったら、話します。

少し慣れてきた頃から、
飲み会の場で、
口数が少ない私に対して、
社長や上司がしゃべる事を
強要し始めたんです。

「さ、みんな、今から、ごうはちくんの時間だ。さ、話を聞こう!」

と上司がいきなり言って、
みんなが黙ってわたしに注目する。

みたいなことが、
毎回起こるようになったんです。

話しづらいでしょ。。
歌えと言われているようなもんです。。

2ヶ月前、仕事中に、
その上司と仕事を紹介してくれた知人を会議室に呼んで、こう言ったんです。

「喋るのを強要するのは、やめて下さい。苦痛です。喋りたかったら、喋ってます。」

上司は毎回、
お酒を飲んで、記憶をなくすんですね。
毎回、強要してくるんですよ。
知人に同席してもらったのは、
わたしの言っていることが間違いないかどうか、上司に確認してもらうためです。

上司からは謝罪がありました。

上司はいくら気をつけると言った所で、
記憶をなくしてしまうので、
今後、飲み会は、
わたし抜きとなりました。

かえって良かった。
子育てに専念できる(笑)

ご訪問、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります!