見出し画像

【帰り道日記】最近、悩んでいること

向いていないと感じている仕事を
このまま続けていいものなのかと
最近、悩んでいます。

保険代理店で営業職をしています。
知人から声をかけてもらって、
2年前に転職しました。

誘いを受けた時、
妻にプロポーズをした直後だったので、
断っていたんです。
タイミングが悪いってね。

しかし、先方としては、40代前半で、
保険代理店経験者という人材は、
貴重だったようで、
猛プッシュを受けます。
お話しだけでもと(笑)

今の職場の上司と知人と3人で、
西新宿でランチをすることになる。

その時、2人に伝えたことを、
かいつまんで言うと、

「保険のノルマに追われたくない」

「接待営業はできない」

「現職と比べて、手取りがかなり上がらないと転職は難しい」

です。

諦めてもらうつもりでした。

保険代理店で、
ノルマなしは聞いたことないですから。
給与でいうと、当時の現職と比べて、
年収+150万の給与を条件提示しました。

保険業界は正直、
けったクソ悪いですし、
お酒飲めない、ゴルフやらない、
それでいて、
楽しくないから、やる気ない。
致命的でしょ?(笑)

そしたら、後日、
条件を飲むから、
面接に来てくれという
連絡が来る訳です。

え?!マジで?!!って。

そんな経緯で現職です。

仕事は生活の為。
家族の事を思えば、屁でもない。

ただ妻を見てると、
楽しそうなんですよね。
向いている仕事みたいだから。

子供が産まれたら、
気持ちが変わるんだろうな。

ご訪問、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります!