2021/01/02

こんにちは。しばらくnoteを書いていませんでしたが、ちょっと去年の振り返り的なことと今年の抱負みたいなのを書こうかなと思います。

2020年、コロナこれは嫌だったけどまだいい。”人生のターニングポイントとしたい”と銘打って、頑張ろうとした年でしたが結局不完全燃焼でした。何かきっかけみたいなものをつかめたとは思うけど、完全にやり切った感はありません。それこそ自分が求めていた状態でもあるけれど。。理想を高くもったとき、それを達成した時どれほどの達成感があるのか僕は知りません。

さて、2021年の抱負、今年は建築の勉強を第一に生きていこうと思います。多少の息抜きはもちろん必要ですが課題やコンペなどをやり切りたいです。このやり切っていくことが今年のテーマです。去年は前進こそしたもののやりきれなかったです。そのためには自分に厳しくできなければいけません。昨年は自分に甘く、そして他者に依存して生きてきました。自分でもそれは幸せにならないと感じます。まずは自分を優先して楽しみを追求していきたいです。本を読むこと、メモをすること、アイディアを蓄積すること、いつのまに三年生になってしまいますがその前の残り3か月を大事にこれからの課題につなげていきたいと思います。

”やり切ること”

頑張ります!!

Goh

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?