マガジンのカバー画像

メンズシャツの「汚れの首輪」がテーマの活動を追ってみる

16
白襟のシミを追っかけて、云十年!このシリーズがどんどん展開してしまった、長年の歴史をご覧ください。
運営しているクリエイター

#アート

作品紹介1:究極のウェラブルアート?「着用可能なシミ」

回顧録をずっと、、、必要以上に詳しく書いておりまして、気が付けば、すでに100回以上!!…

瑪瑙ルンナ
2か月前
44

(連載120)デュシャンとクールベの「汚れの首輪」オンライン・ギャラリー:ロサンゼ…

さて、久しぶりで、回顧録の続きです。 40年もかけてやっとギャラリストがついて、生まれて…

瑪瑙ルンナ
9か月前
46

(連載116) ついにアートディーラーが見つかった:ロサンゼルス在住アーティストの回…

前回はいいところで、終わりましたね? 〜と、アンタ、自分で書いといてそういうかい?笑 お…

40

(連載79)デザイナーとアーティストの両方を追えるのか?:ロサンゼルス在住アーティ…

「デザインとアートの両方が重なる領域」のというのを長いこと考えてきて、今、振り返ってみた…

23

(連載77)「汚れの首輪」作品の展示と縫製パフォーマンス:ロサンゼルス在住アーティ…

今回も前回からの続きで、自分で企画したイベント「汚れの首輪の夕べ」? の報告であります。 …

15

(連載63)絵が描きたい! でも何を描いたらいいんだろう?:ロサンゼルス在住アーティ…

的がどこにあるのかもわからないけど、 やたらめったら、撃ちまくる。  いい意味でも、悪い…

29