見出し画像

忘却

3/21



先週の伽十心君の展示で見た、友人の作品が忘れられない。
感想を文章で伝えることが出来たら良いのだけれど、色のついた言葉しか浮かばない。感情の行き先を整理するためにセルフポートレートを撮った。



3/22


行く先々でお嬢さんたちに優しくしてもらう。この恩を返せるくらい、良い写真を撮ろう。

3/23


沖縄に行く。
1日目はいつもお世話になっているお嬢さんと撮影。
セントレアに到着するまで、電車に乗り損ねたりトイレに行くのを我慢して青い顔になったりする。

電動キックボードに乗って海岸まで行った。先に行くお嬢さんの姿勢が美しかった。

3/24


那覇市内を見て回る。
ハクソー・リッジを見たりブルーシールアイスを食べたり猫の公園に行ったりする。


女の子と合流する。初めてルートビアを飲む人のリアクションを見れて嬉しい。
私はドクターペッパーやルートビアが好きだ。全く健康的ではないのに、湿布味のおかげか体にいいような気がする。似たようなジュースがあれば教えてください。

3/25


よく撮らせてもらうお嬢さんと撮影。
天気が怪しかったが、撮影中はなんとか持ち堪えていた。泊まっている古民家に来てもらい、BBQをしながら撮影する。

お嬢さんが帰ってしまうのが寂しかった。名残惜しいくらいで別れる方が次に会う楽しみになって良い。

女の子と海岸に行く。
海と空の境界線があやふやだった。海の水に少しでも足をつけたら戻ってこれなくなるかもしれない。これなくなるかもしれない?本当はそのまま遠くに行ってしまいたい、そして二度と戻ってきたくない。やろうと思えばいつでも出来るんだと思うと怖くなる。

気を抜くとそんなことばかり考えてしまう。女の子と海と空を交互に見ているうちに雨が降ってきた。こんなに本格的にずぶ濡れになるのは久しぶりだ。気持ちが良かった。

帰ってシャワーを浴びて、夕ご飯を食べて、花火をした。
花火に火がついてキラキラしている時はお願い事を唱えていた。「沖縄にまた来れますように」「みんなとたくさん遊べますように」「いつか会えなくなる時がくるかもしれない、一緒に居る間は楽しく過ごせますように」。

寝る前にまた寂しくなる。明日は帰る。

3/26

起きたらまだ雨が降っていた。昨晩は雷が強かったと聞く。
雨に濡れた庭がきれいだ。

宿を引き払ってから、あなた好みの町があると連れて行ってもらう。こんなに私が好きな町は見たことがない。今住んでいる部屋の家賃と同額を払えば快適に暮らすことが出来そうだった。

女の子とお土産を買ったりアイスを食べたりする。次の旅行についても話してみる。行きたいところがたくさんある。楽しみは自分で作る物だと思っている。

帰りの飛行機はかつてないほど揺れた。
最後にこんなお楽しみが用意されているとは、と言って2人で笑った。揺れたのは怖かったが、沖縄に来て良かったと心の底から思った。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?