見出し画像

幸福論

11/16

千代保稲荷に行く。

11/19


仕事で初めて県芸に行く。
居心地が良かった。たくさんの人が入学したがり、卒業したがらない理由がわかった。

11/20


こたつを出す。
猫が嬉々として入っていき、電源を切るまで出てこなかった。
冬は着る物や生活のアイテムが増えて苦手だが、こたつは猫も私も大歓迎である。

夫の実家から大量の鯨肉をいただく。

11/21
昨日から胃が痛い。
今まで胃が痛くなったことがないので初めての痛みに怯える。
「お腹が痛い」と言っている人の気持ちがいまいち分からなかったが、これからは優しくしようと思った。

11/22

こはるちゃんを撮る。
なんと今日がお誕生日だという。お誕生日に撮らせてもらえて嬉しい。記念になれたら良いなと思う。

お昼からは祖母とお芝居を見に行く。
ストーリーも演技も好きだが、本編よりもカーテンコールにグッときた。
何人かずつステージに出てきて中央でおじきをして端に寄って並んでいく。
最後に主役の人がお辞儀をしてサッと手をあげると、並んでいた役者さんたちが揃って一歩前に出る。手を振ったり決めポーズをしてくれる。何気ないようで統制の取れた動作が美しかったし、劇団の仲良しな雰囲気が伝わってきた。
祖母もよく笑い、楽しそうだった。


夜はAちゃんとTwitterのスペースをする。
30分くらいだけ、のつもりが2時間弱喋っていた。途中永遠さんも参加してくれて大変賑わう。
またやりたい。

11/23

久しぶりの何も予定がない日。
ジムで思う存分脚の筋トレをする。

大須の喫茶アミーゴに行きワインを飲む。

11/24
デッドリフトが75キロ3repをあげれるようになる。
夏の終わりに膝を壊したときはどうなるかと思ったけれど無事に回復して良かった。
年始の目標の80キロも達成できるといいな。

年始の書初め。今年の目標と抱負

11/25

女の子と栄のアメルシーでモーニング。

1ヶ月やっていたポーズが終わる。
「今年もお世話になりました」という挨拶をする。年末感がでてきた。

11/26

今日も女の子とモーニング。
御器所のファニーズカフェ。

一日のうちで朝ごはんが一番好き。一番好きな時間を友人たちと過ごせて嬉しい。

自転車で下り坂を降っていたら、Spotifyの自動再生で椎名林檎さんの「幸福論」が流れる。Spotifyは私なのか?!と驚く。

彫塑の教室でモデルをする。
小さい私が作られていくところをジッと見る。私より私らしく、より正確な私が居る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?