マガジンのカバー画像

嘘日記

131
あいうえおを並べただけです。
運営しているクリエイター

#casement13

揺れる瞳

揺れる瞳

2/13

相変わらず最低な気持ちで目が覚める。
このむかつきはおそらく、ミヒャエル・ハネケの作品を観ているせいだ。何故毎晩眠りにつく前にそんなものを観ているのだろうか。
(人の業を鑑賞して自分の方がマシだと思い込みたいから。愚かな行為を馬鹿にしたいから。ハネケの映画に出てくる人物よりは私は徳を積んでいると・・・しかし果たして言い切れるのだろうか。)

写真集「STAYGOLD」が届く。
梱包の段

もっとみる
綴じる日

綴じる日

2/1

猫のぬいぐるみを膝に乗せながら作業したり、ご飯を食べたりする。

2/2

友人たちと3時間ほどの長電話をする。主に私の愚痴だった気がするので反省をしている。

早く春夏の服を買いに行きたいな。
「aftersun/アフターサン」を観て、夏が恋しくなる。暑くて最低だが、でも開放的な服や音楽は好きだ。今年こそはプールサイドにあるペンチに寝そべり、ジュースみたいなカクテルを飲みたい。

2/

もっとみる
SWEETHOME

SWEETHOME

昨年の伽十心くんのグループ展「cacement13 vol.2」について書こうと思っていた。なんだか辛くて書き逃していた。

一年前になる。私は離婚した。
心身ともに疲弊、むしろほぼ死んでいた。
それでも身体動かし、仕事をして、食事を摂り、眠った。

離婚はともかく引っ越したことは後悔していた。一人暮らしは心細く、楽しみは何も無かった。

私たちは、都会の中心で比較的広く家賃が安く、変わった部屋に

もっとみる
#casement13

#casement13

伽十心くんからcasement13という展示のお誘いを頂いた時、セルフポートレートを出そうと思った。

10代から20代の頃、セルフポートレートは適当に立って適当にシャッターを押すだけだった。どう撮っても絵になったので苦労をしたことがなく、むしろ撮るよりもセレクトの方が苦労していた。
私は美しく、しかも天才なのだ。

32才の今も美しく天才でしかも大人。

しかし、美しさにも天才さにも変わりはない

もっとみる