京都11R 菊花賞

京都11R 菊花賞
データ:3歳牡馬クラシックの最終戦。
トライアル戦経た馬と夏の上がり馬との戦いとなる。
展開:足をうまく溜めた馬が最後の下り坂を利用し、最後の直線での瞬発力勝負になりやすい。
逆に切れる足が無い馬は馬券に絡みにくい一戦。

予想
◎:14 ソールオリエンス
今年の皐月賞馬。能力は間違いなく最上位。
ダービーはタイム差なしの2着。前走のトライアルも大外を回った距離ロスを考えると負けて強し。
血統的にも3000mはこなせる。

〇:11 サトノグランツ
前走が強い勝ち方だったので対抗に。ダービーは最後方からの競馬となり0.7秒差なら度外視。
鞍上も乗りに乗っている川田。2週連続のG1勝利が合ってもおかしくない。

▲:12 ハーツコンチェルト
前走は終始外々を回されての0.1秒差は勝利に等しい。
本命にするか迷った一頭で間違いなく京都の瞬発力勝負の方が合う。

△:17 ドゥレッチャ
目下4連勝中の上がり馬。特に前走古馬相手、かつ逃げ先行有利の展開を差し切った強いレース。
鞍上ルメールの長距離戦の成績も異常なほど良い。
ただし、大外枠は間違いなく不利になるため4番手評価。

波乱の一頭
★:6 リビアングラス
能力的には劣るが展開の利を考える。枠的にもこの馬が逃げると予想。
前々走京都新聞杯を逃げ粘り、サトノグランツとタイム差なし。
紐荒れ候補として抑えたい。

抑えは
7、8