見出し画像

筋トレ×金トレ

過去のブログ(アメブロ2100回分)はこちら


先日は『筋トレ×金トレ』をテーマにお金の勉強会を開催しました。

先生はFPのメンバーさま。

基本をしっかり教えて頂き、難しいながらにぼんやりと輪郭は理解できたかな。と言う感じでしょうか。

普段お金のことを人に相談しにくいし、話しにくいものですよね。
残念ながらお金って何だか汚いというか、悪いものというか、そんなイメージがありますね。
  
そこをわかりやすく、抵抗なく話してくださり大変有意義な時間となりました。

私はGOENの経営者として、自分やスタッフたちの人生を良くする事が仕事です。トレーナーが幸せだからこそお客さまに全力で貢献できます。
その為には、仕事のやり甲斐、プライベートの充実の両面が必要です。
その為に必要な事ってお金ですよね。との事。

タイトルにある『筋トレと金トレは』は良く似ています。

正しいやり方(投資)で使えば増える。
間違えた使い方(消費)では減少。
コツコツ積み重ねると将来に大きな効果。
無理な負荷(お金)をかけるとケガをする。
少な過ぎても効果が出ない。
老後心配なお金と筋肉。

確かに同じですね。
筋トレと金トレ。

これからも学び、コツコツと向き合って行きたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?