見出し画像

【受講生の声】手書きの一枚から生まれた成約

ご縁はがき本講座を2年ほど前に受講され、その後営業のお仕事で使ってくださっている生徒さんより嬉しいメッセージが届いてきました!

会社の成功事例にその方の成果の一つが取り上げられ、5,000名ほどいる社員の方々にその事例と共にご縁はがきも掲載されたとのこと。
お礼メールと別に面談に携わった方全員に手書きのはがきを書き続けたことが競合他社との営業力の差となり評価、ひいては大きな成約に繋がったそうです。

営業効率ばかりを求めがちなこのご時世に、あえて時間と手間をかけて一枚を書くことはなかなかできることではありません。
1回だけの「特別」であれば書けたとしても、「習慣」といえるまで続けることはなおさら。
しかし、それを積み重ねていくことで、ちょっとした一手間、少しの心遣いがもらう方の印象に残り確かな信頼がつくられていくということですね。

実際に営業の後に送っていたご縁はがき、私も拝見させていただいていました。
”素敵なご縁心から感謝”の言葉と花のイラストでつくられた手書きの一枚は、色とりどり丁寧に書かれていて、心がこもっているのがひと目で伝わってきます。
優しい筆文字には書き手の温かい心遣いが表れていて、これをお仕事の中でいただいたらさぞ嬉しいだろうなあと想像しました。

手書きの絵葉書に感動しました。
このご時世に、お客様のために惜しみなく手間暇をかける営業はなかなか見当たらないと思います。
素晴らしい活躍をありがとうございます。

社内でこの取り組みを知った方からいただいたという言葉、私も自分ごとのように心が温かくなりました。

ご縁はがきは、受講して終わりではありません。
その後、実際に縁ある方へ渡してこそ価値を発揮します。
この報告をくれた生徒さんは、本講座を受けた後も仕事で出会うお客様をはじめ、プライベートで出会う方まで沢山の方に渡していらっしゃいました。
そのような小さな活動が実り今回の大きな成功につながったこと、本当に素晴らしいことです。
心から、おめでとうございます!
そしてご縁はがきを大切に続けていただき、ありがとうございます。
これからもご縁はがきで沢山の温かいつながりがつくられ、生徒さんの人生が豊かになることを願っています。 

🖌️お申し込み受付開始
《ご受講生累計1,100名以上》
ご縁はがき筆文字体験講座
~1/17(水) 14:00-15:00 カフェcoco de tea~

既にリピーターの方からのご予約もあり、待っていてくださること本当に嬉しいです。
張り切ってお待ちしています!
初めての方も、一度ご体験された方も気軽にご参加いただける人気講座、ぜひお早めにお申し込みください。


▼こんな経験ありませんか?
お誕生日などのお祝い事や日頃の感謝を伝えたいとき、さっとメッセージを添えたいけれど・・・
「自分の字に自信がない」
「字が硬くて味気ない感じがする」
「いざ書こうとするとよい言葉が思いつかない」
ご共感いただける方は是非お越しください。
これさえあれば!たった一つでも字に味わいがでるコツを体験講座にてお伝えしています。

▼こんな方におすすめ 
・味のある筆文字を書けるようになりたい!
・ご縁はがき、書いてみたい!
・大切な人へ感謝を伝えたい!
・身近な人との人間関係をより良くしたい!
・自分らしく想いを表現したい!
そんな方にぴったりの講座です。

▼講座について
<少人数制>
生徒お一人ずつの状況に合わせて優しく丁寧に指導いたします。
講座のモットーは「楽しく」「わかりやすく」「笑顔で」
筆文字を書くことを楽しみ、ご自身の筆文字の変化を感じながらご縁はがきを作っていきます♪

【開講詳細】
2024/01/17(水) 14:00〜15:00
2,000円(別途1オーダー)
はがき、筆ペン、季節のデザイン付
場所 カフェcoco de tea
東京都豊島区北大塚2-27-1 吉松ビル B1F


*ご縁はがき体験講座お申し込み*
お申し込みご希望の方はコメント、メッセージにてお伝えください。
お店へのお問い合わせも可能です!

【玉城麻衣 たましろまい】
1993年生まれ、熊本県出身。
2015年、自分の人生で出逢う1000人の 縁ある方へ筆文字で「ご縁はがき」を届けるチャレジに挑戦、2年間を経て1000枚を書き上げる。
その翌年から「ご縁はがき講師」として 活動を全国で展開。 講演、セミナーは累計100回以上。 出会ったお客様の数は1100名を超える。
2018年7月「ご縁はがきのキセキ」 個人出版500部。
2020年11月福井新聞掲載。同年12月週刊誌「週刊女性」掲載。
2021年9月書道のはな*みちスカウトキャラバン、カリグラフィー部門グランプリ受賞。
2021年4月「一枚の奇跡」(文芸社)出版。
2021年4月初個展「ご縁はがき展」を東京都内にて開催。
公開講座の他、企業研修や公立高校での出前授業、学童や福祉施設においてもご縁はがきを通して、手描きの筆文字で感謝を伝える技術を普及している。

【お仕事について】
・公開講座へのお問い合わせ、
・出張講座などの講師のご依頼、
・デザインや記念品制作など書道家活動
下記リンクよりHPをご覧ください。
個別のお問い合わせもお待ちしております。
http://goen-hagaki.com/

こちらも随時更新しています
フォローいただけますと嬉しいです♪
■Facebook
https://www.facebook.com/mai.obara1
■Instagram
https://www.instagram.com/mai.tamashiro1/
■Twitter
https://twitter.com/goenhagaki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?