マガジンのカバー画像

日々の活動や想い

128
ご縁はがき講師玉城麻衣についての日々の活動や想いにまつわる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#筆文字教室

【イベント出展】2024/05/11はら祭り

石の原産業株式会社様主催「はら祭り」という地域の方への催し物に、一昨年また昨年に続いて今…

イラストは元々上手だったんですか?聞かれて思い出す親友の存在

ご縁はがき講座では筆文字を教えるのがメインと思われがちですが、実は講座の大半がイラストレ…

【開催報告】カフェcoco de teaご縁はがき講座第18回 2023/10/05

ご縁はがき講座を大塚にありますcoco de teaさんにて開催させていただきました! お越しいただ…

日常に手書きがある世界を、見せていく

今朝は、朝から脳がフル回転! 書道業界の第一線でご活躍の高宮 華子先生との上質なコンサルの…

【動画で学ぶご縁はがき】本日リリース

「動画で学ぶご縁はがき」と題して、ご縁はがき本講座を収録した映像を販売します! ▼販売ペ…

切り絵でつくるご縁はがき

日々筆ペンだけではがきを書いている私ですが、今回新しい風をご縁はがきに取り入れてみました…

手書きで伝わるもの

昨日は、本講座の最終回がありました。 じっくり時間をかけ、かなり集中して取り組んでいらっしゃるご様子。 そっと見守っていると最後には、これまでの受講で磨かれた筆文字で、素敵なご縁はがきを仕上げて見せてくださいました! その方の柔らかい笑顔とご縁はがきの優しいタッチがぴったりで。 見ていてこちらまで幸せな気持ちになりました。 修了おめでとうございます! ご縁はがき講座には、お手本がありません。 私が書いたご縁はがきや資料はありますが、生徒さんから生まれるご縁はがきは全く違

【認定講師誕生】おめでとうございます!

晴れて、認定講師養成講座を修了されてこの度ご縁はがき認定講師が二名誕生しました。 誠にお…

私が6年間、講師を続けられた理由

今朝起きてふと見ると、昨日のレッスンの参加者さんから長文かつ丁寧なメッセージが届いていて…

【満員御礼】「秋をアートに」あんフラワー・ご縁はがきレッスン2023/09/08

あんフラワーケーキの「華水月」金森麻希湖先生との初のコラボ講座、無事満員御礼にて開催致し…

夢の種まき

“生涯で3冊本を出す”学生時代に立てた、目標とも夢ともいえる強い思いがあります。   その…

過去の自分に出会い見つけた成長

ふとフォルダを眺めていたら、約1年半前⁇一昨日秋のご縁はがきが。 よくよく見ると私が書い…

【普及人数950名になりました】 〜累計受講数1,000人へのラストスパート〜

記事にアクセスいただきまして 誠にありがとうございます! ご縁はがき講師、玉城麻衣です。 …

ご縁はがき本講座生徒さんの作品をご紹介

初めましての方も、既にご縁がある方も、 記事にアクセスいただきまして 誠にありがとうございます! ご縁はがき講師、玉城麻衣です。 手書きの筆文字で 伝える 「ありがとう」の感動を大切な人へ。 あなたが出会う大切な方へ手書きの筆文字で 感謝を伝える一枚、それがご縁はがきです。 90分で身につく味のある筆文字の技術。 お子様からビジネスマン、お年寄りまで ご縁ある方にお伝えし、 ご縁はがきを日本に世界に広めています。 こちらのブログでは、自己紹介や活動紹介、 筆文字やはがきに