見出し画像

令和6年能登半島地震

元旦から能登地方を中心に襲った大地震。
被災をされた皆様のご無事と一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。


金沢にいた私はお正月で帰省した友と3人でカフェにいました。
一度目(16時頃)は友だけが地震に気づいた。
二度目は(16時半頃)けたたましくそこにいたお客さんのスマホの警告音が一斉に鳴り
大きな揺れとその長さに内心怖かったが
友と一緒だったため、顔は恐々笑えていたと思う。
三度目はお客さんのほとんどがテーブルの下に隠れ、地震が収まると混乱することなくみなレジで精算していった。

怖いことは記憶から消したいのか、私はそのときの揺れを今はもう覚えていません。


解散してすぐに家に戻ると


自宅は片付ければいいだけ


1月2日は晴れたので
私は片町で店をやっているので恐る恐る見に行きました。

奇跡的に大丈夫というか他のお店さんに比べて全然被害が少なかったです。

1日、テレビをつけて情報を見ながら聞きながら家の片付けをしました。
夜も余震が続き、怖かったです。
2日も店の片付けを終えたらテレビをつけていました。

どうやら金沢市内は被害が少なそう。

テレビで情報を得る。
余震が続く。
怖い。
を繰り返していると
私は3.11のとき
テレビを見すぎて被災なんてしてないのに
甚大過ぎて悲しすぎて苦しすぎて勝手に気持ちに大きなダメージを受けました。
被災者の方には申し訳ないです。
そのときと同じようになりそうで
情報から離れました。

被災してない者にとっては
いざというとき駆けつけたい!
そのために元気でいなければならない!
食べれるときに食べ
眠れるときに眠っとかなければ。

とここまでは1月2日までの個人的な被害。


親や親戚が中能登あたりのため
安否確認は1日からしていたけど
みな無事でした。
断水や道の隆起があるらしいとのこと。

3日には志雄町あたりは給水車が来ました。
金沢市内はポリタンクももう売ってませんので
ちょうど貸してくれる知人がいて
夜にいとこたちのところへ持っていきました。

家族の安否確認ができたら友人知人は?

金沢に住んでいても、能登に親戚がいないという方はほとんどいないのではないでしょうか?
それくらい密接です。

お正月だったため、帰省している人も多く
あの人もこの人も被災してしまいました。

とても過酷な環境だと思います。

今できることは祈るだけ。

とはいえ中能登町のカフェや七尾のお店の方なんかは炊き出しをやり、それを自宅まで持って行ったりして、
本当に頭が下がります。

私個人としては、情報とうまく距離を保ち
強くいたいと思います。

そして店をやっている以上、どうあればこんなとき地域のみなさんや、友人知人に何ができるかを考えて行動していきたいと思います。

1日でも早く皆様の日常が戻りますように。



殴り書きなので文章がめちゃめちゃですね。
このまま投稿します。

#令和6年能登半島地震