noteにします

 自分、note始めていいすか?

 おはようの神オハヨスです。

 今まではてなブログでブログ書いてたんですけど、ふと気づきました。はてなブログやってる人いなくないですか?

 Twitterをぼーっと眺めていたら(※二重表現である。Twitterはぼーっと眺めているに決まっているから)知らない人が書いたnoteが流れてきて、とても読まれていて、うーん、何が俺が違うんだろうと思ったんです。

 それで気づきました。みんなnoteだからだって。俺ははてなブログでやってたから読まれなかったんだ。「エウレカ!」と叫んで風呂から飛び出したわけです。

 まあ、ここで、文才とか、更新頻度とか、カリスマ性とかにたどり着かないことそのものに原因がある気もするが、いずれにせよ。

 でもその時点では何故noteの方がいいのかはわからなかった。ただ、「ナウい」からそっちの方がいいと思いました。世の中にはそういう理由だけで流行ってるものがたくさんあることを知っているから。

 前から俺のブログを熱烈に読んでくれている人に「noteにしようと思う」って言ったら、「うん、なんでしないんだろうって思ってた」と言われました。「私は前から言ってたじゃん。noteにしなよって」

 どうやら前から言われていたらしい。俺は言われた記憶が完全にない。どうやらnoteの方が、アカウントがなくてもハート押せるから反応がもらいやすいってことらしい。

 「なんかはてなブログでやり続ける硬派なこだわりがあるのかと思った」って言われたけど、ないです。別に硬派でもないだろ。はてなブログ。

 俺がブログを始めた頃はてなブログが流行っていて、特に俺はARuFaの日記という面白ブログが大好きだったから、憧れて始めたんだけど、その日記も今や更新されておらず、俺が最後の生き残りになっていた。

 ちなみにはてなブログのリンクも一応置いておきます。

前にあっちで書いた記事をこっちに移していきながらしばらく更新すると思います。

 よろしく。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?