見出し画像

もうすぐ飛散開始😭私のオススメ花粉症対策!

こんばんわ。
みなさま、あの季節がやってきました。
というのも400度の法則というのをご存知でしょうか?
1月1日からの最高気温の積算温度が400度に到達すると花粉の飛散が始まるというものです。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。

で、その400度にこの週末到達するのです。
そこで数年前からドンピシャな花粉症対策にたどり着くことができたので、それを花粉症に苦しんでいる皆様にシェアしたいと思います。

といっても自然食品とか、怪しい民間療法とかではなく適薬の話になります。
35歳から花粉症デビューして当初はアレグラやアレジオンという薬を処方してもらっていたのですが、眠くなるし鼻水も目の痒みも劇的に抑えられているという状況にはならず仕舞いで、何年間も苦しんでいました。

アレグラ
アレジオン

これらの薬はここ数年で、市販薬としても展開されているので病院へ行かなくても入手して服用することができます。
私もこれらの薬を試しましたが、目の痒みも酷いので花粉症対策メガネなんかも買って着用していました。

花粉対策メガネ

花粉症に自分がなるまでは侮っていましたが、なってみると想像以上に辛くて、とにかく良さそうなものや新しい薬なんかも試してきたのですが、これぞという効果は得られず終いでしたが、6年ぐらい前に専門医にかかった際に事細かく問診を受け、処方された薬が劇的に効いてそれ依頼ずっと、シーズン中は愛用しています。

その薬は一日一回、就寝前に1錠飲むだけで1日中効果があり、眠気も少なめというスグレモノです。
それが「ザイザル」という薬です。

ザイザル

この薬を飲んでからは鼻水も以前の1/5ぐらいで軽くなり、目の痒みも以前の1/4ぐらいになりました。
もう天と地ほどの差があって助かっています。
去年ぐらいからジェネリック薬も出ているので、薬代も安くなりました。

花粉症鼻炎の処方薬、強さと眠気でランキング!比較する方法とは?

上記のサイトによると眠くなりづらく効果も高いもの第一位は「ピラノア」という薬ですが、2位が「ザイザル」となっています。
薬の効果は相性もあるので、自分にあった薬を探すのが大事だと思っています。
というのも私の知人ではアレグラが無茶苦茶効いてる人もいますし、アレジオンが効いてる人もいます。
担当医と相談の上で適薬を探すことをオススメします。

服用薬は「ザイザル」を使っていますが、それ以外に点鼻薬と点眼薬を使用していますので、そちらも紹介したいと思います。

アラミスト点鼻液27.5μg

こちらも私には効いてます😀
一日一回、噴霧で効果が継続するのでお手軽です。
私は朝、出かける前に噴霧しています。

フルオロメトロン点眼液0.1

点眼薬はこちらを使用しています。
1日2〜4回程使用できるものですが、私の場合は朝晩2回程度で効果を体感できています。

これらは私的には花粉対策三種の神器ですw
今年も花粉シーズンに備えて、先週末にかかりつけ医で2ヶ月分を処方してもらいました。
金曜日あたりから使用開始しようと思っています。

ということでみなさんも使ってる薬で効果が芳しくない方は、ドクターに相談されてみると良いと思います。
少しでも花粉シーズンを楽に乗り切れますように><


記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️