メギド72 心深圏 始まりの禁盤フルオート リジェネレイト記事

最新記事

前回記事


文章の遂行が面倒だったのでメモ風に書いてます。

前回の周回方法を繰り返していて問題だと感じた点
・右下マスの3体は右上マスの3体と比較して倒すのに時間がかかる
アビスハンター、死を育むもの1~2T、ケラヴノス3T前後
リリィ、ガオケレナ大体3T、フラカン2~3T(フォトン追加多め)
・オメガアバドンは倒すのに時間がかかるし造花以外に旨味がない
・ボスを倒すことでリタイア不可能になり、マスを解放する長い演出を見なければいけない

上記の問題点を踏まえて①オメガアバドンを倒さない場合と、②フォトンの欠片目当てで右上だけ周回する場合の2パターンの編成を記載。

今回は前回若干意識していたスタイル縛りは意識せずに時短だけに焦点を当てて編成。

前回の周回方法だと解放力全消費に約4時間かかっていたのに対して、今回の周回方法②では3時間で解放力全消費が可能に。
解放力あたりの造花取得量は減るが時間効率が良いのでフラカン等の素材に興味がない場合におすすめ。
霊宝は執筆時点で自分が使っているものをそのまま記載。


①オメガアバドンを倒さない場合

・素材が欲しい場合にやるルート
1→2→4→6→リタイア
・禁盤に入り直す手間を省いたルート(若干時間効率よく造花が集まる)
1→2→4→6→3(→5)→リタイア
右下が3体とも同じ敵だったとき用の編成を作れば5も開けていいと思うが、必然的に遅い編成になってしまうのでリタイアするほうが効率は良いと思う。
編成を作らず5を開けてから同じ敵やんけ!を何回もやったので自分は3を開けたら帰るようにしている。

死を育む者

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
アンドラスC&サタニックリブラ&断罪の重盾*3、マグワートロール\\
ウェパル&リャナンシィ&レアメタルサーベル、銀のティモリア*3&Lv75\\
サブナック&グラディエーター&断罪の重盾*3、マグワートロール\\
キマリス&ボコボックル& レアメタルサーベル、銀のティモリア*3&Lv75\\
マスティマ&サタニックリブラ&断罪の重盾*4\\
\end{array}
$$

大体2T稀に1Tで勝率は72回やって1回負けるくらい(適当)

死を育む者2

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
クロケル&バーニングアイ&目眩ましのランタン*3、ジェイドマスク\\
ミノソン&コロナフォース&紫雲の雷霆液、ゴールドトラッシュ、深淵の黒髑髏、艷麗チンクエディア&Lv75\\
\end{array}
$$

ミノソンリーダーの方が早かったのでミノソン+クロケル
だいたいミノソンが2T目に奥義を撃って追加したスキルを撃って終わる。
勝率は72回やって1回負けるくらい(適当part2)

ケラヴノス

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\\hline
メルコム&クッド&極光の金鏡*2、紫芋のケーキ*2\\
ベルフェゴール&槍の幻獣体ブニ&逆境の蛮角*4&Lv80\\
ネルガル&ハニワキング&極光の金鏡*3、信念のカンテラ\\
ウヴァルC&槍の幻獣体ブニ&名剣マクシミリアン*4&Lv70魔重1回奥義レベル8\\
フォラス&白熊王ポーラ&ジェイドマスク、グレースマント*2、大海原の心\\
\end{array}
$$

防御無視で殴るだけ、2T~。
追加されたアタックはベルフェゴールのHPが半分を切っていたらベルフェゴールに、それ以外はウヴァルCに飛ぶ。
ベルフェゴールがフォトンを積んだまま倒されるのを防ぐためにポーラを持ったフォラスを採用。

ケラヴノス2

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
ニバスB&灼火蝶マヴィ&スウィートポップ*4\\
シェンウー&クッド&極光の金鏡*2、マグワートロール*2\\
アガレス&白熊王ポーラ&魔影のエストック、艷麗チンクエディア、明澄の首飾り*2\\
ブニ&クッド&極光の金鏡*3、アピロマスカレード\\
ベリアルB&灼火蝶マヴィ&グレイシアボトル、水流の法衣、クーリッシュカラー、明澄の首飾り\\
\end{array}
$$

前回の編成ではベリアルの奥義を炎上地形下で撃つのが難しかったのでベリアルがスキルフォトンを優先取得する形に変更。3T~

アビスハンター

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
ウァサゴ&ボコボックル&レアメタルサーベル、見せしめのプギオ、晦冥の首飾り、レディアントパール&Lv75\\
グレモリーC&サタニックリブラ&神罰の重盾*3、信念のカンテラ\\
パイモン&リャナンシィ&レアメタルサーベル、漆黒のロゴス*3\\
ガープ&サタニックリブラ&極光の金鏡*4\\
オセ&リャナンシィ&レアメタルサーベル、見せしめのプギオ*2、晦冥の首飾り&Lv75\\
\end{array}
$$

防御アップのせいでゼパルではダメージが見込めないのでオセ。2T~
1マス目で使うせいでそこそこ事故る
アガシオンがいるならアガシオンを入れたい

アビスハンター2

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
シャックス&バディラッチェ&紅のプロトポロス*4&専用霊宝無し\\
シャミハザ&ジェルスペクター&シトロンの塗料*3、名剣マクシミリアン&Lv75\\
ミノソン&レヴィエル&紫艶の雷霆液、ゴールドトラッシュ、深淵の黒髑髏、艷麗チンクエディア&Lv75\\
シトリー&ハニワキング&シトロンの塗料、スリリングトリック、ブランダ・ースカル、妖光の首飾り\\
ハック&サタニックリブラ&断罪の重盾*4\\
\end{array}
$$

好調なら1tで倒せることもある。
アビスハンター編成の中では一番強いのでマス5にアビスハンターが出た場合はこの編成で戦う。

フラカン

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
レラジェ&ハニワキング&名剣マクシミリアン、施しのバゼラード*2、妖光の首飾り\\
ナベリウス&いたちブラスター&深甚のマスク、ノーブルマント、バーミリオンハート*2\\
アムドゥスキアス&クッド&極光の金鏡*2、紫芋のケーキ*2\\
ブネ&いたちブラスター&ヴェリタスの彫像*3、紫檀の晶剣\\
マルバス&ネクロス&極光の金鏡*2、紫芋のケーキ*2\\
\end{array}
$$

アムドゥスキアスの回復行動を阻止できるマルバスを採用。
素早さ上昇オーブはエージェントの選択肢もあるが、2T目のレラジェにアタックを3回以上使わせるためにネクロスを選択。
クッドのおかげで安定感が増した。

リリィ

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド & オーブ & 霊宝 & 備考 \\ \hline
ボティスR&奏響ヨハネス&スウィートポップ*4&奥義レベル4\\
コルソン&ネクロス&紅のプロトポロス、施しのバゼラード、妖光の首飾り\\
チユエン&インサニティ&レアメタルサーベル*2、見せしめのプギオ、妖光の首飾り&Lv77\\
リリムR&インサニティ&明けの方位指針*3、紅藍モノクル\\
バラム&デビ千代&紅のプロトポロス*4\\
\end{array}
$$

ボティスRのデメリットである相手の火力アップをコルソンで解決。
ウァサゴの覚醒補助がなくなったことで3T目にチユエンの奥義が出ない点を解決するためにインサニティを持ったリリムを採用。
強化コロッセオとアタック強化ででたらめな火力が出る。
現状でもほとんど3T。ボティスの奥義レベル次第で4Tに行く割合を減らせるかもしれない。

ガオケレナ

$$
\begin{array}{l|l|l|l|}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
ナベリウス&ミミック&深甚のマスク、ノーブルマント、バーミリオンハート*2\\
ジズ&クリスマウス&紫檀の晶剣、ブレードコサージュ、誇りの指輪*2\\
バルバトス&エンキドゥ&スプリングバウム*3、紫檀の晶剣\\
アスラフィル&ミミック&深甚のマスク*2、ノーブルマント、バーミリオンハート \\
バティン&クリスマウス&銀のティモリア*2、見せしめのプギオ、トレラントリング\\
\end{array}
$$

変更点ほぼなし。ナベリウスにリリック霊宝を追加しただけ。

②フォトンの欠片目当て

右上3マスだけ開けるルート
フォトンの欠片取得量と時間あたりの造花取得量が多い
①の編成の他に一つあれば周回できるので編成紹介は一つだけ

死を育む者3

$$
\begin{array}{l|l|l|l|}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
ナベリウス&いたちブラスター&深甚のマスク、ノーブルマント、バーミリオンハート*2\\
ウァサゴ&ウルフマン&レアメタルサーベル、見せしめのプギオ、晦冥の首飾り、レディアントパール&Lv75\\
アンドラス&いたちブラスター&ラメールの筒*4\\
ハック&サタニックリブラ&断罪の重盾*4\\
チユエン&リャナンシィ&レアメタルサーベル*2、見せしめのプギオ、妖光の首飾り&Lv77\\
\end{array}
$$

チユエンの奥義撃って終わり1~2T

ケラヴノス3

$$
\begin{array}{l|l|l|l|}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
ナベリウス&いたちブラスター&深甚のマスク、ノーブルマント、バーミリオンハート*2\\
マルコシアス&槍の幻獣体ブニ&名剣マクシミリアン*4&Lv75\\
ガミジン&リムペレティ&紅のプロトポロス、極光の金鏡、紫芋のケーキ*2\\
レラジェ&槍の幻獣体ブニ&名剣マクシミリアン、施しのバゼラード*2、妖光の首飾り\\
マルチネ&クッド&神罰の重盾*3、託宣の鏡\\
\end{array}
$$

防御無視で殴るだけ3T

アビスハンター3

$$
\begin{array}{l|l|l|l}
メギド&オーブ&霊宝&備考\\\hline
ゼパル&ボコボックル&銀のティモリア、レディアントパール*3&Lv75\\
ルシファー&黒躰インキュバス&レアメタルサーベル、ヴェリタスの彫像*3&Lv75\\
ベヒモス&アームストロング&ハートブローチ*4\\
サブナック&サタニックリブラ&断罪の重盾*3、マグワートロール\\
アモンR&リャナンシィ&レアメタルサーベル、見せしめのプギオ、晦冥の首飾り*2\\
\end{array}
$$

ルシファーのSMEを踏んだRアモンの奥義とオーブで殴って2T
ケラヴノス編成のオーブをジェルスペクターに変えた編成でもいい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?