「#ゴチです」プロジェクト

「#ゴチです」プロジェクトは、”学生たちが、腹ペコだ”を合言葉に、コロナ…

「#ゴチです」プロジェクト

「#ゴチです」プロジェクトは、”学生たちが、腹ペコだ”を合言葉に、コロナ禍で経済的に困窮する学生たちに、おとなたちが力を合わせておいしいゴチそうを届ける、ペイフォワードアクションです。

最近の記事

現在16店舗にて「#ゴチです」実証中!

”学生たちが、腹ペコだ!”というかけ声とともに宮城県の飲食店とクリエイターたちが集まって立上げた「#ゴチです」プロジェクトというペイフォワードアクションです。(詳細は、こちらをご覧ください) 立上げ1週間とちょっとですが、宮城県内16店舗の飲食店さまが手を挙げてくださり、はりきって「ゴチ」を提供中です!(20/05/27時点) ↑黄色いポスターがゴチです加盟店の証 ↑公式インスタにも加盟店一覧を載せております おかげさまで心優しい大人のみなさまからのゴチも多く

    • 「ゴチ」で、腹ペコ学生を応援しよう!

      いつものお店で、あなたも学生たちに「ゴチ」しませんか? ”学生たちが、腹ペコだ!”というかけ声とともに宮城県の飲食店とクリエイターたちが集まって立ち上がったのが「#ゴチです」プロジェクトです。 コロナ禍、学生たちのつらい状況が連日ニュースで取り上げられています。 そんな学生たちに、われわれ大人は何ができるのだろうか? 大したことはできないかもしれない。けれどせめて、まずはお腹いっぱいにおいしいごはんを食べてほしい! 「#ゴチです」は、そんな想いで大人たちが飲食店を通

    現在16店舗にて「#ゴチです」実証中!