見出し画像

Tipsネタで満足せず、その裏側の意図を読め!:LINE「トークフォルダー」篇

ごきげんよう。チノアソビの母・MC後藤です。
突然ですが、「●●に役立つ●選」とか「●●にオススメなお役立ちTips」系記事が昔から嫌いです。
朝見た占いは、玄関を出た頃には忘れている。
同じく、この手の記事は読んだ数秒後には忘れている。
私だけかもしれませんが。

なぜ嫌いかというと、忘れるからということではなく、「だから何なのか?」がないから。
枝葉末節に終始しており、そんなものは時間とともに変化するわけで、具体より抽象の話がポイントにない記事は学びにならないと思っているので、
「読んで損をした」
「時間の無駄だった」
と思ってしまいます。

そんなマーケティングという名の偏見バイアスを自覚した後藤が(笑)、最近インスタのオススメで見かけたとあるTipsから
「そこじゃなくてこういうことだろ」
という思考実験をしてみた暫定的な結論までを誰にも頼まれてないけど勝手にご紹介します。

ちなみにこういうやつです↑。
この機能自体は結構前から出ているようなのですが、今回はこの機能を「ドヤッ!」とお伝えするものではなく、というかチノアソビはいつだってそういう思考にはなく、「じゃあなんでそんなもんができたのか」を考えてみようという思考が本記事の狙いでございます。
(幼稚園児のときに買ってもらって読んでいた「世界の偉人」の伝記マンガシリーズ。幼少期の「エジソン」があまりにも「なぜ?」「どうして?」と言うので「なぜなに坊や」と呼ばれていたというエピソードがいまでも大好きですが…後藤は40を超えて、どんどんこの「なぜなに後藤」具合がエスカレートしている気がして、自分で自分のことがめんどくさいなと思うことがあります…だからどうしてくれって話ではありませんが。笑)

LINEに「トークフォルダーをつくる」というTips

本題までがなげぇなぁ。
(気を取り直して)
みなさん、LINEはお使いでしょうか?
先日後藤が見かけたTipsとは、以下のようなものです。
(2023年3月時点)

ここから先は

3,246字 / 5画像

Podcast「チノアソビ」では語れなかったことをつらつらと。リベラル・アーツを中心に置くことを意識しつつも、政治・経済・その他時事ニュー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?