見出し画像

Autumnシーズンふりかえり

どうもごぼうです
とりあえず9月初頭から10月初頭までやっていたシーズンが終わりました
と、いうわけで
[[[[シーズンプレイバックのお時間です]]]]
ちなみに今回はSQではなくDURさんで出ました(^^)
なので今回は環境が違う状態でのトーナメントになりました
前置きはこんな感じで

総論に行こうかなと思います

〜総論〜

悔しさが残ったシーズンでした

結構悔しいですね。強豪のクランさんとかに勝てたり接戦に持ち込めた試合も多かったのですが、何か一味足りない感じでした。
多分その一味足りない一因に私がいるんじゃないかとおもいます。
今回はローダー(火力役)を乗ることが多かったのですが
まあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
吐けませんでしたね泣
大体ダメ順位は下から数えた方が早い場合が多かったですね
特にダメを吐かないといけない乱戦時とかは全く打てずに死んでしまい
もっと撃ていれば勝てた試合は数え切れないほどあったと思います。
まとめればまだ強いチームの流れに乗れてないって感じですね
自分だけ取り残されてましたT^T
やっていけば慣れることを信じて今後もやっていきたいです

〜いい点〜

1、復習できた
ちゃんとvs終わった後に30分くらいかけてVSの反省点とかをdiscordの反省会サーバーとかに書き殴ってました
それが意外に見直す時とかにめっちゃ役に立ちました

2、日々上達(平均0爆から1800ダメージくらい)
日々上達しているのはわかりましたね。初めにDURでVSさせていただいた時はめちゃくちゃ0爆してて怒られてました笑
だけども2週間くらい過ぎた頃に段々と平均ダメージが増えてきて
3週間くらいで受けの車両よりもダメージを取れました👍

3、周りを見ることが大切なのがわかった
これに気づけたのはめちゃくちゃでかい
なんというかなんで自分がすぐに死んだのかの原因が周りを見れてないことだったんですよ。これのおかげでかなりトナメの与ダメが激変しましたね。周りを見ると自分の置かれてる状況とかがわかるんで、自分を客観視できるんですね。これがほんと大事!これのおかげで通常戦の勝率と与ダメも上がって自分の能力が底上げできました。

〜悪い点〜

1、コンディションの振れ幅
なぜかいい時と悪い時の差が激しかったんですよね
これも大体どういう時に良くて悪いのかはわかりますけどもね
大体外にお出かけした日にやるとめっちゃコンディション悪くて、1日中寝てたら大体コンディションいいです笑
あとはなんか急に調子良くなったり悪くなったり乱調気味でしたね
おそらくいろんなことを改善しようとしていたので改善がはまった時、ハマらなかった時で結構振れ幅激しかった気がします。

2、たくが高度すぎてついていけない時がある
SQの頃にやってた押すだけ!!守るだけ!!みたいな単純卓ではなく、DURさんはこうしたらこうしたらこうと結構場合分けが多かったので宅の動きミスとかで叱られた時とかがありましたね。完全に国語力noobが出ましたね泣
なんかちゃんとベスト8狙ってるところってここまで卓練るのかってくらい完成度高かったです。

3、基本指示待ちに
今回自分だけ戦ってるフィールドがそもそも違かったので全く何してればいいかわかりませんでした泣
ほんとに皆さん動きひとつひとつが早く、自分が考えてる間にすでに動き始めていたりと全く連携が取れていなかった場面も多かったです。
もう何すればわからずただただ皆さんについていくだけでした


〜なんだかんだで〜
とりあえずチャレンジャーズトーナメントファイナルまで行けたのでよかった?
といえば嘘になりますが、迷彩もらえたのでよしなのかな?
とりあえず次はベスト8に入れるようにガンバッテイキタイ(winter出るかは知らん)
以上!!AUTUMNシーズンハイライトでした!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?