さぽ★diary 2024.02.21

画像1 こんばんは🐉 今日のさぽ地方は北東の強風と雨☔の一日でした🌀 今夜は昨夜よりまた室温1度下がってます…でも20度越え😊  昔からセロテープについてた☝️ブリキのカッタ―ね😅使い慣れててまとめ買いしたいな〜って調べたらナント❗廃盤になってました💦 100均のニチバン製品には入ってるのもあるけど平成20年10月以降のにはついてないそぅです😭
画像2 わりと剥がれやすいマステに…って思ってたからすこぶる残念です🤢  今夜は🐖を醤油麹に漬けてたのと🥕とエリンギを炒めました🔥 麹に漬けると肉質が柔らかくなるから部分入れ歯隊の婆👽でも安心して食べられるみたいです👍🐽 キモチに余裕がある時に塩麹や醤油麹や味噌〰️自分で作ろうと思います✊✨ いつや…😏
画像3 近頃こちらではたくさん地元産の🥦が出てますけど😉長持ちさせる方法🍀🍀コップなどに水を入れて茎をつけて(花瓶に花を活ける感じ)花蕾の部分を濡らしたキッチンペーパ―とラップで覆って冷蔵庫に入れて2〜3日おきに水を替えると3週間位イイですと🤗 ビタミンC補給に🙌  今日もお疲れ様でした🙇そぃぎまたね🥦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?