マガジンのカバー画像

アジアでのトレランを支えるギアたち

11
いわゆる商品紹介のマガジンです。私が愛用するトレイルランニングのギア(シューズやザックなど)、から遠征のお供になるグッズなどを紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

通勤ランからウルトラトレイルまで使えるデカトロンのトレイルザック | ULTRA 15L

デカトロンアンバサダーとして、デカトロンのギアについて紹介。今回は、15Lのトレイルザックである「ULTRA 15L」についてレビューします。 ULTRA 15Lは、デカトロンが開発したトレイルラニングザック。名前の通りウルトラトレイル(主に100km以上レース)を想定したものだ。海外では大変人気のある製品で、アジアのレースでもこれを着用して走っている選手をよく見かける。 このトレイルザックを使い始めたのはちょうど1年前(2019年)。日本1号店であるデカトロン西宮店にて

散歩からトレランまでマルチパーパスなベアフット系トレイルランニングシューズ / メレル トレイルグローブ 7(Merrell Trail Glove 7)

厚底・カーボンのシューズが主流の今の時代ではあるが、私はその時代の流れを逆行する形でベアフット系シューズを好む。厚底でクッションが柔らかいシューズが私の足に合わないという事情もあるのだが、10年以上ずっとベアフット系シューズを履いて走っている。これは、2020年1月〜2023年1月で私がデカトロンアンバサダーをやっていた期間も含めてだ。ウルトラディスタンスなレースを走るときは、もちろん安定感のあるシューズを履くが、それでも他のランナーよりも軽量なシューズを履くことが多いと思う

【商品レビュー】トレラン用の台湾サンダル(母子鱷魚) Part2 (トレラン編)

前回書いた下記記事の続き。前回はトレラン用台湾サンダルをロードで走ったレビューではあったが、今回は山を走ったときの感想をまとめたいと思う。 トレラン用台湾サンダルを山で走ってみて意外にグリップ力が高い、ただしプロテクション能力は皆無。 一般的なトレランシューズに比べると、ラグが低いのであまり期待はしてなかったのだが、思いの外期待を裏切る形の結果となった。ソールが柔らかいので、その効果があったのだと思う。特に乾いたトレイルだと、普通のロードシューズやルナサンダルのようなラン

トレラン用の Vlog カメラとして、DJI Osmo Action 3 を選択した理由

先日、Vlog 用のアクションカメラとして DJI Osmo Action 3 を購入した。日常の Vlog から、旅先での撮影、そしてトレランレースの自分の記録用として・・・以前は、Insta 360 go シリーズを愛用していたが、今回は新たな機材として導入。たぶん、Insta 360 go シリーズは今後も使う予定ではあるが、メインはおそらく DJI Osmo Action 3になるであろうと思う。 今回、新たに導入したアクションカムではあるのだが、なぜ DJI Os

【商品レビュー】トレラン用の台湾サンダル(母子鱷魚) Part1 (ロード編)

2021年10月に紹介させていただいた台湾サンダル。当サイトでも、今でも人気のある以下の記事。現在、アクセス数が一番多かったりします。Google の検索順位に2位にランクしており、そのおかげたくさん流入してきているのだと思われる。 日本国内で台湾サンダルを履いて走っている方が徐々に増えてきていると思います。先日、私が走った大阪マラソン 2023 でも、チラホラ履いて走っている方を見かけました。これは、当サイトが紹介した影響が微力ながらあるのかなーと思ってみたりします(笑)

【レビュー】COROS APEX 2 PRO 〜 100km 以上のレースに超絶オススメ!

ランナー、トレイルランナーといえば、やはり GPS ウォッチは欠かせないアイテムの一つだと私は思います。初めて買った GPS ウォッチは Garmin Forerunner シリーズ。 その後は、Suunto Ambit、今は無き EPSON の Wristable GPS for Trek などを愛用し、ここ3〜4年は中国のスマートウォッチブランドである Amazfit(アメーズフィット) 製の GPS ウォッチをコスパの良さから愛用していました。 長年、もう10年以上で

デカトロン初のマキシマムクッション搭載のトレイルランニングシューズ、EVADICT MT CUSHION

今日は、デカトロンのトレイルラニングシューズの2021年モデルである「EVADICT MT CUSHION」について話したいと思う。MT CUSHIONは、デカトロンのトレイルシューズの中でも最もクッションが強いモデルで、本国フランスでは2020年秋より販売を開始。日本では2021年春頃より発売を開始したモデルだ。 今回、長期間履いて観た感想を踏まえてこのMT CUSSHINに関してレビューしていきたいと思う。 安定感のあるマキシマムクッションMT CUSHIONを特徴を

台湾で大人気のランニングサンダル「母子鱷魚」

今回は、現在台湾のランナー界で人気のあるランニングサンダルについて。 ランニングサンダルといえば、ルナサンダルやXeroシューズといった既成品から、手作りのワラーチやMAN SANDALSを連想することが多いだろう。日本では2009年に初版でリリースされた「BORN TO RUN 走るために生まれた ―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”」を皮切りに、一時期多くのメーカーでクッションを極限まで削ぎ落としたミニマルシューズが大ブーム。そのブームの中で、ルナサンダルやワラ

デカトロンのトレイルランニングシューズのご紹介(EVADICT RACE ULTRA / MT2)

みなさんも気にはなっているであろうデカトロンのトレイルシューズに関して。アジアのレースに参加するとデカトロンのシューズを履いて走っている方はちょくちょく見かけます。しかし、日本では、まだまだ上陸して1.5年程度であり、店舗も西宮と幕張の2店舗のみとなっており、なかなかネット上にレビューがないし、日本国内のレースでもまだ見かけない。ある種のダークホース的な存在だろうか。 今回は、デカトロンさんより供給頂いた2モデルに関して紹介したいと思います。この2モデルは、ともに2020年

台湾のTaiwan BEAST RUNNERSのTシャツが素敵な件

最後に台湾に行ってからもう1年が経過します。ここ1~2年は、1年に3~4回は台湾に渡航することが当たり前だったのに、新型コロナウイルスさんのせいで、実質渡航ができない状態。台湾ロスとか、ある種の禁断症状っぽいのが出ているので、最近は日本に住む台湾人とよく遊んだり、台湾料理店によく足を運びます。 あと、少しずつだが、世界への窓口が徐々に緩和され始めている。来月から、条件付きで全世界から入国を再開すると・・・もちろん観光目的では渡航はできないが、徐々に前に緩和されてきているのは

【レビュー】デカトロンのサブ3.5向けランニングシューズ、KIPRUN KD 500

今回は久しぶりのギア紹介の記事。先月末、デカトロン様より2020年モデルのシューズやザック、ウェアなどを受領しました。本来のスケジュールは、2020年春頃であった。しかし、新型コロナウイルスの影響で、中国からの物流が停滞して、日本国内への入荷が遅くなってしまった。私も待ちに待ったデカトロンの新作プロダクトを手にすることができた。 1ヶ月ほどのテスト走行を終えて、記事にまとめたいと思う。第一弾は、ロードシューズの「KIPRUN KD 500」です。 2020年よりランニング