マガジンのカバー画像

写真のあれこれ

19
写真やカメラについて書き綴ります
運営しているクリエイター

#FUJIFILM

FUJIFILMの標準ズームどれにするのか問題

こんにちは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしているGo Mitarai @otearai0312 です。 先日F…

X-T4ではなくX-T3を購入した理由

こんばんは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしている Go Mitarai @otearai0312 です。 先日…

FUJIFILMっぽくRAW現像する方法

こんばんは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしているGoMitarai @otearai0312 です。 以前と…

FUJIFILMのカメラはなぜこんなにもユーザーから愛されているのか?

こんにちは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしているGo Mitarai @otearai0312 です。 1月20…

FUJIFILMに出戻りするかもしれない

こんにちは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしているGo Mitarai @otearai0312 です。 タイ…

X100Vファーストインプレッション

こんばんは。 神戸でフォトグラファー兼学生をしているGoMitarai @otearai0312 です。 先日念…

写真を撮るという行為は、美しい小説を丁寧に読むのに似ている

こんばんは。 神戸で学生フォトグラファーをしているGo Mitarai @otearai0312 です。 最近はnoteの更新が増えているのですが、意識的に増やしているというよりかは、例のごとくシャワーを浴びている時に書きたいアイデアが湧いてくることが多いです笑 タイトルにもあるように、昨日風呂場でふと、 写真を撮る行為は、美しい小説に浸って一文一文丁寧に読むのに似ている。 と思いました。 唐突に思い浮かんだのですが、なぜそう思ったのかを今回は紐解いていこうと思います

写真は観察からはじまる

こんばんは。 神戸で学生フォトグラファーをしているGo Mitarai @otearai0312 です。 今回は…

Twitterでの組み写真のコツ

こんばんは。 神戸でフォトグラファーをしているGo Mitarai @otearai0312 です。 昨日公開し…

雨の日スナップの楽しみ方

こんばんは。 神戸でフォトグラファーをしているGo Mitarai @otearai0312 です。 僕は写真歴4…