台湾留学19日目🇹🇼

画像1 サムネ用に、初めにカナヘイを持ってきた。なんとかして編集でサムネだけ変えられないのかな?(調べてもよく分からんかった) I put this photo first for thumbnail. If anyone knows how to change just the thumbs, please let me know!
画像2 台中市にそびえ立つ三越。今回は外観だけ拝んできた。Mitsukoshi at Taichung city. I only saw the exterior.
画像3 エントランス前にカナヘイコラボスペースがあって、小さい子用のミニアトラクションなんかが可愛かった。There was a Kanahei collaboration space in front of the entrance, and there were cute mini attractions for kids.
画像4 待ち合わせの時間にアイス買った。木瓜(パパイヤ)味のものにマジでハズレがない。I bought a icecream while waiting. You'll never be disappointed to buy anything with taste papaya!
画像5 ようやく皆と合流!We finally met up.
画像6 交通量が多い+合流が多い道で、指導員(警察?)の人がいて助かる。現時点でも何度か轢かれかけてるし… The road has many traffics and a lot of merges, so it was helpful to have instructors. I've almost got run over several times until today...
画像7 夜市到着!Arrived at night market!
画像8 設定で明度を上げると、電飾が綺麗に撮れる。By increasing the brightness in the setting, I was able to take beautiful pictures of the illuminations.
画像9 道端によくある簡易式の給油口みたいな飲料販売機。発想は面白いけど、気分的においしく飲めるのかな笑 A drink vending machine look like a simple gas tank that I can often see on the roadside. The idea is interesting, but I wonder if it will taste good in my mood?
画像10 串焼きの屋台には鶏・牛・豚・羊・鹿など様々な種類の肉があって全部おいしい!なにより安い!This stall offers many kinds of meat, such as chicken, beef, pork, lamb and venison. All of these are delicious and bestof all, so cheap!
画像11 まさかワニの肉まで売ってあるとは思わなかった。I had no idea they even sold crocodile meat.
画像12 ソフィアンとゲーセンに来た。ユビート今まで遊んだことなかったけど結構楽しいね!I went to the game center with Soffian. I had never tried Jubeat, but I found it to be quite fun!
画像13 太鼓の達人の筐体が無かったから、近くの人に聞いてみた。優しく答えてくれた台湾の方もそうだけど、躊躇なく話に行くソフィアンすごい。Since there were no Taiko cabinets, tried to ask someone nearby. The Taiwanese person who answered kindly was amazing, but Sofian who doesn't hesitate to talk is fantastic!
画像14 シンガポール人のアクセルは中国語ネイティブで、店主と靴下の値段交渉をしていてびびった。Axel from Singapore is Chinese native speaker, and I was surprised because he was negotiated the price with the owner of socks shop.
画像15 皆でビリケンストックに来た。サンダルを履く人が多い台湾だから人気なのも頷ける。We went the Birkenstock. It's no wonder that this store is so popular in Taiwan, where many people wear sandals.
画像16 アクセルは最終的に白い靴を買っていた。白で統一したトータルコーディネートいいなぁ。Axel ended up to buy a white shoes. I admire his total white coordination.
画像17 帰りのバスは混んでて座れそうになかった。それでもバスの中でずっと英語で話していたから、全然しんどくなかった。The bus on the way back was so crowded that I couldn't seem to get a seat. However, I spoke English the whole time on the bus, so it wasn't tiring and boring at all.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?