旅行記【カードゲーム祭in九州】

5/24~5/25で5/25に開催されるカードゲーム祭in九州へ行ってきました。
日記です

1日目


ホームでもっとそれっぽい写真撮って欲しい()

予定としては昼前に広島を出発して小倉で友人と合流。
その後に翌日のデッキの調整をするって感じでした。

お昼(小倉駅内)

無事に合流を果たしお昼ご飯後、ホテルへのチェックインを済ませ、小倉駅横のあるあるCityにあるカードラボで最後の確認くらいでヴァンガードしてました。


ちくわブレード


ホテルからの眺め(山が綺麗に見えないねぇ)


 酒がうめぇんだ
餃子×ビールてぇてぇ(小倉駅内)

リーガに泊まったのでもはやほぼ動いてないレベルの1日目。
タイマー忘れてたので、コンビニハシゴしたけど無かったため翌日の自分を祈った。

2日目

会場まで徒歩5分もないため余裕の8時起床。
朝ごはんは大会前はべーすぶれっどって決めてるので、それ食ってコーヒー買ってない事思い出しました。

結果1-2
ラスカリア戦は知識不足の下手負けだったのでコロコロオーダーの裁定はナックのTwitterじゃなくて公式Twitterかなにかできちんと告知して下さい()

タイマー忘れてたけど時間内に無事決着が着いたのと、タイマー表示があるモニターが見える方に座ってたので安心してプレイ出来ました。
そもそもタイマーを忘れるな⏱️

カートン買いは常識だよな!

せっかくカードゲーム祭に来てるので流石に食わねばと思いポテトと串カツをお昼ご飯に

その後はアトラクションのダーツをしたり写真撮ったりフリーしたり楽しく閉場まで遊んでました

カードゲーム布教神 カードゲームしよ子様

晩御飯は駅内で()


福岡に来たらラーメンっしょ

会場も駅近だったのでガチで過去一楽した旅行兼遠征だったな〜って感じでした。


ぐっばい

おわり

 次の大会は6月末の広島大会なので車で30分くらいの遠征もへったくれもない距離なので寝坊しないように頑張ります()

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?