見出し画像

ひとくち独話集 part8

日々考えている、どうでも良いちょっとしたことをいくつかまとめて書く。



・コーヒー

長いこと定期購入契約していた、カプセルコーヒーマシンを解約した。
1日2杯ほど毎日飲んでいたんだけど、ついに胃痛が猛烈に悪化してしまい、終盤は胃薬を飲みながらコーヒーを飲んでいた。こうでもして飲まないと、どんどん送られてくるので、部屋がコーヒーに飲まれてしまう。もう勘弁して・・、って感じで、ついにgive upした。そんなこともあったので、しばらくの間、コーヒーを飲むのが恐怖になってしまった。

毎日飲むのはやめて、週末にスタバやコンビニでコーヒーを買うことにした。自分はコーヒーの味なんてわかるような人間ではないんだけど、セブンイレブンのコーヒーが一番美味いと思う。レジでコップを注文するシステムだけ何とかなってほしいと思う。

コーヒーマシン解約したことによって、美味いコーヒーが飲めるようになって良かった~。




・偏り人生

先日、某古本屋に本を売りに行った時、店員の人に「ロマサガの攻略本ですかー。懐かしいですね。何周もするほど好きでした。」と言われた。本を売りに行って、そういうことを言われたのは初めてだったので驚いた。なんとなく、機械的に作業しているもんなのかな、って思っていたので、他人の売る本を見て何か思うことがあるってのは、なんか意外な感じがした。失礼か。

サガの話が通じる人間はレアな存在。他にも、90年代を生きていた人間の脳をぶん殴るような本をいくつも売ったので、同年代だったら話しかけずにはいられなかったのかもしれない。

そう思ったら、本を売るの恥ずかしい気がしてきた。売ったものから人生がばれる。俺が今回売ったものから「90年代を生きていた、SF・オカルトなど古くて暗い話が好きな、知識が偏ったシステム屋」ってのが明らかだし、それ以外の何者でもない。




・うすっぺら実況チャンネル

有名人とかで、とりあえずゲーム実況チャンネル始める人間多い気がする。ゲーム知識うすっぺらい奴の実況なんて全く面白くないよな、って思う。そんなので良いわけない。考えが甘い。勉強しろ!!
一回も見たことないけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?