見出し画像

今年の8月は、世界でいちばん熱い夏だったのか

8月31日、夏の終わりのような気がします。
まだ暑いけれども…。

さて。
私は今年の8月、堂々と目標宣言をしていました。
内省がとっても苦手なので、あえてしっかりnoteに残してみます。

ちなみに、目標はこちら。

1. フリーランスカレッジ夏期講習を受講します
2. 9期クリエイターズコミュニティのサポ隊として実験を開始します
3. 夏の課題図書を読みます
4. デザインをもっと勉強して、応援したい人にデザインで貢献します
5. ライターとしてもコミットできるようになります
6. オンラインでできるあらゆるサポートに情熱を注ぎます

\追い込まれるほどやる気が出る人です/

結果としては、

1. フリーランスカレッジ夏期講習を受講します
→DONE
2. 9期クリエイターズコミュニティのサポ隊として実験を開始します
→DONE
3. 夏の課題図書を読みます
→途中までDONE
4. デザインをもっと勉強して、応援したい人にデザインで貢献します
→ポートフォリオを見直して、業務委託5件に応募した!結果はまだでも、十分成長している!
5. ライターとしてもコミットできるようになります
→マルポテ;フェニックスタイプ気質があると気付いた私。あえてこの夏は一旦手放すことに。
6. オンラインでできるあらゆるサポートに情熱を注ぎます
→これをオリジナルサービスにしたく、模索中!

意外とできとるやん

「自分の心地いい働き方を深く考えられたこと」、「マルポテを細分化して自分自身を見直せたこと」が大きな勝因になったと思います。

あと、あえてタスクや手帳を手書きにしたことが、個人的にはよかったです。
何よりも、記憶に残りやすい…!
毎日家事に育児に頭を使っているので、3歩歩いたら忘れることしばしば。

いろいろな方とお話しでき、刺激をいただき、とにかく走り続けた8月でした。
本当に、新しい章の幕開け感があります。

自分史上、世界でいちばん熱い夏になったのではと思っています。
(某懐メロBGMの通りです。)


9月も目標宣言しちゃおう。
言霊信じる。

1. 継続案件で業務委託を1件獲得します
2. 家事・育児・仕事の時間をもっとメリハリつけます
3. SHEのお仕事案件を1件応募します
4. 自主制作バナーを1枚以上作ります
5. 息子がヤンチャしたときに笑い飛ばしたいです

\お仕事関係にフォーカスしてみたよ/

今日は息子がテレビをぶっ倒し、画面を破壊するというショッキングな出来事がありました…。
ちなみに息子、最近母のメガネも破壊し、そのメガネ曲がっています。
子どもは破壊神だと、もっと笑い飛ばしていきたいものです。

9月も引き続き頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?