1月24日 夜中にコスメ話 2022年のフレグランスセレクト

今までInstagramに書いていた、「夜中にコスメ話」。

あまりの需要の無さに、今回からnoteに綴ることにしました。

今回のテーマは

【2022年のフレグランス探し】

私は香りは苦手なものが多くて、なかなか買えません。

長年使ってきたのはJo MaloneのRed Roseと

https://www.jomalone.jp/product/25946/10066/colognes/red-roses-cologne

FlolisのWhite Rose

それからたまーに、一人ひとりに合わせて調合してくれるCHANELのマグノリアメインの夜な香。

画像1

(ここにほんのりいますね…)

この3つがスタメンでした。

でも今年はなんか新しい年にしたくて、気分も全部変えたくて、フレグランスも変えることにしました。

変わりたかったのかな?

選んだのは

ACCA KAPPAのホワイトモスオードパルファン

TOP NOTE:
Lemon - Bergamot - Juniper - Citrus Accord

HEART NOTE:
Aldehyde Notes - Cardamom - Lavender - Sweet Woods

BASE NOTE:
White Musk - Amber Accord - Cedar wood - Musks

こんな感じです。

こちらはキリッとでも女らしく仕事をしたい時用にしてます。

でもこれは本当に少量にしないと私は若干香り酔いしますね。

(とは言え、お花仕事の時はお花の香りがわからなくなるのでフレグランスは付けません。)

もうひとつ選んだのがお花をふんだん集めたような華やかな香。

Maison Margiela FragrancesのFlower Market 。

「活気に満ちたパリのフラワーマーケット。茎を切ったばかりの繊細でフレッシュな花々や緑、水が溢れたバケツや花瓶が一面に広げられている。まるで大きなブーケのような鮮やかな空気を再現。」

とのこと。

これは本当にパリ郊外の花市場。

ランジスに行った時のような、瑞々しい花いっぱいの香りがして、また刻々と香りが移り変わっていくのが楽しい。

女性である事の楽しみを感じさせてくれフレグランスだなと、お気に入りです。

私はやっぱりスッキリとしたユニセックスな香りよりも、女らしさを香りには求める傾向があるみたいですね。

結局スタメンに戻ることも多々ありますが、

香りを変えると気分も変わり、少し新鮮な気持ちになるものです。

皆様も香のセレクトしてみませんか?

画像2

お洋服も大好きだから、

もし書いてもよければファッションのこともいつか書いてみようかな?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?