見出し画像

私は根抵当権

事業拡大に根抵当権

私は根抵当権を組んでいる
根抵当権については検索下さい

事業拡大には現金が必要
地価が高い場所は銀行査定も高い
プロパーで借り入れする
極度額を決める
返済が進んでいけば借り入れ枠が拡大

中古アパート&中古区分マンション
&土地の購入&新築アパートに有効

ただし長期保有アパート経営の人
転売を繰り返しする人は無理
銀行マンは融資のプロ
しっかりその人物と資産を見ている

自己資金が購入資金の1割~3割必要
私は全額借入金
てこの原理
こんな低金利の時代はない
借りられるだけ借りてしまう
でも無理をして物件を増やさない
執着しない!冷静に判断!

相談できる人に物件を見てもらう
アドバイスを受ける


よい
「出逢い」
「運」
でありますように

「三方よし」
をめざして前進

問題や課題はアパートにつきもの
逃げることなく前進していく
必ず解決するという強い決意で
絶対に解決の方向へ向かう

自分のアパートを愛し
入居者を愛し
関係者を愛する

年数が経ってみないと成功かどうか?
わからないのが不動産投資の特徴

人生は限られている
自分のゴールを決めて進む

この間コインランドリーのオーナー
と懇談
もうかりますか?
まぁーやり方ですね
この人は都内に2店舗と埼玉に1店舗
北関東に1店舗

競合が厳しくなってきてね
もう少し店舗あればね
よい場所は地代が高くてと話す
なかなか次の場所が見つからなくてね

意外と大通りから少し入った場所が
いいんですよ!
故障修理と巡回がたいへんでね

コインランドリー経営も考えて
説明会に参加した事もあった

太陽光発電はやってみた
(機会があればノートに)

この間はコンテナホテルの
現地説明会に参加
(機会があればノートに)

ずいぶん話しが飛んでしまった
しまった!

少しでもお役に立てたら嬉しいです
ここまで読んで頂き
ありがとうございました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?