見出し画像

新劇場版エヴァ 綾波レイの髪が長い事から分かる新事実

※内容はネタバレを含んでいます。新劇場版シン・エヴァンゲリオンを見ていない方は注意が必要です。

●.はじめに

    新劇場版シン・エヴァンゲリオン:||の劇中で、初号機の中で14年以上存在していた「ポカ波」こと綾波レイの髪の毛が凄く長かった事から考察できる新たな事実を考察していきます。

●.初号機に長い事乗ってた方々

    :||でマイナス宇宙に入り8号機から初号機に乗り移った碇シンジが初号機のコックピットに髪の毛がめちゃくちゃ伸びた綾波レイと遭遇します。第10使徒に捕食された零号機を救う為にその両方と融合した時から14年以上、初号機に居たという事になります。ここで整理したいのですが、初号機には長い事入ってた人が3人居ます。
①.綾波ユイ
シンジの母親で初号機にダイレクトエントリーした時からになるので14年+α?
②.綾波レイ
ニアサードインパクトからアディショナルインパクト発生時までの14年+β?
③.碇シンジ
ニアサードインパクトを起こした時からヴィレのUS作戦でサルベージされるまでの14年?

   1番短期間と仮定したのは碇シンジですが、新劇場版:Qの最初でサルベージされた時の外見には変化が有りませんでした。確定ではないですが、14年も封印されていたのにすこぶる健康で髪も伸びてません。綾波ユイも:||劇中に出てきますが、彼女は1番長く初号機に居たと仮定していますが髪が伸びている様子は有りませんでした。
    髪に関する興味深いやり取りは:||劇中で式波アスカとマリが話しながら、アスカの髪を切るシーンが有ります。第9使徒に侵食されたアスカは寝る事も食べる事も必要がないが、髪だけは伸びると文句を言っています。第3村でもアスカは寝たフリをしていましたよね。これ基準に考えると②の綾波レイは第10使徒に侵食された事でアスカと同じ状態になり、初号機の中で飲まず食わずで寝る事もなく生きていた事になります。当然の如く髪は伸び続けました。ネットだとモジャ波とか言われててカワイイですよね(笑)

もう一度整理してみましょう
①.綾波ユイ:髪は伸びてない
②.綾波レイ:モジャ波と言われるほど伸びてる
③.碇シンジ:髪は伸びてない
ここでもう一人重要な人物を追加
④.式波オリジナル:髪は伸びてない

④の式波オリジナルは第13号機に融合していたようで、式波クローンと出会います。別記事で式波オリジナルの考察を上げていますので、そちらも読んでいただけると分かりやすいのですが、私は仮設5号機に取り込まれていたと推察しています。式波オリジナルがダイレクトエントリーだったかは不明ですが、綾波ユイと同様に身体も含めて融合されていたと推察すれば、魂のような状態で存在していた為に①、④の髪が伸びてないと定義しても無理は無いかと思います。

整理すると以下

使徒に侵食された場合は、飲食や睡眠の必要はなく生きていくことが可能だが、髪の毛は伸びる
エヴァに融合した場合は魂(のような)だけ残り容姿の変化も起こらない

●.ニアサードインパクト後のシンジ

    最後に残ったのは先の③の碇シンジが新劇場版:Qの冒頭で宇宙空間に封印された物体から初号機と共にサルベージされた際に容姿の変化が無かった事に謎が残ってしまいました。封印されて14年もエヴァ初号機に居たとして生きている事すら難しいからです。新劇場版:破のラストで渚カヲルが乗るエヴァMark6から投げられたカシウスの槍によって強制停止された初号機がどうなっていったのか考察していきましょう。


●.初号機の動向は?

    ニアサードインパクトの強制停止から、初号機は回収され、カシウスの槍も抜かれた状態で封印され衛星軌道に打ち上げられました。但し誰が回収したのでしょうか?そして誰が衛星軌道に打ち上げたのか?なんの為に?ニアサードインパクト後に旧ネルフメンバーは解散され、予告の一部分ではゲンドウや冬月もネルフの現場から居なくなったような描写も有ります。※ゲンドウと冬月に関しては未確定要素です。

●.ネルフ後任は誰?

    ニアサードインパクトはゼーレの思惑とは異なると加持リョウジの台詞からも分かります。「数も揃わぬうちに初号機をトリガーにするとは、ゼーレが黙っちゃいませんよ!」旧劇場版と同様にエヴァンゲリオンはサードインパクトを発生させる悪しき存在という汚名と共にゼーレはゲンドウと冬月に責任を取らせ、後任に渚カヲルを立てた可能性が有ります。:||で加持リョウジが渚カヲルを渚司令と呼ぶシーンから推察できます。

●.直ぐに宇宙へは送られてない

    話は戻るのですが、ニアサードインパクト後にエヴァの世界をざわつかせたエヴァンゲリオンは、ほぼ公になっている2体、初号機と弐号機が有ります。弐号機はマリが乗ってボロボロになりましたが、その後にヴィレが奪取してアスカが乗っていました。。。おやっ?と思いませんか?ニアサードインパクト直後に危険だからという理由で初号機が衛星軌道に打ち上げられたとすると、弐号機だってその枠になるのでは?さらに言えば月から降りてきたエヴァMark6も危険でしょうと。ここから推察できる事はニアサードインパクト後に回収された初号機は直ぐに封印されて宇宙へと打ち上げられた可能性が低いのでは?という事です。

●.碇シンジはお腹がすくリリンもどき

    渚カヲルが司令になり加持リョウジが副司令?というゼーレの人事発令でどうなったのか?普通に考えて初号機のエントリープラグ内に居る碇シンジは、サルベージしないと死ぬ運命だと推察されます。:||劇中で碇シンジはやる気も何にもない状態で第3村に連れてこられて、式波アスカにリリンもどきと言われ、食事をするように催促されます。つまり食べないと生きられない身体である事は確定しています。レーションをがっつく碇シンジのシーンも有りました。

●.エントリープラグ内の生命維持力

    アニメ版でレリエルという使徒が出てきます。碇シンジの初号機は罠にハマるように虚構世界のディラックの海へ閉じ込められてしまいます。その際にエヴァンゲリオン内では生命維持モードに設定してもエントリープラグ内では4、5時間生きれられるかどうかの状態で約12時間経過後に初号機は暴走する事で抜け出し一命をとりとめました。新劇場版との設定は異なる場合は無論ありますがエントリープラグ内でリリン(人間)が長く生きられるような場所ではないと推察できます。

●.14年の真実

    サードインパクトを止めたとされる加持リョウジはカシウスの槍を使い、セントラルドグマで覚醒したエヴァMark6に刺した可能性があるので、この時には初号機からカシウスの槍は抜かれていたと推察する事ができます。※オスプレイみたいな乗り物に槍を括り付けて刺したのか?劇中で匂わせるような描写は有りますが実際どうだったのかは不明です。
    これらの理由からニアサードインパクト直後に碇シンジは初号機からサルベージされたと推察します。つまり、碇シンジは初号機の中で眠っていた訳ではなく、14年後にUS作戦で葛城ミサト達に宇宙でサルベージされるまで何処かでご飯も食べてたし、髪の毛も切っていたという事が推察できます。

●.モジャ波の愛の深さ

    初号機からシンジだけがサルベージされ、ポカ波(綾波レイ)は初号機にシンジを乗せない為に初号機に残り、そのまま最後まで居た事になりますね。愛が深いですよね。さらに言えば、綾波ユイの魂はその時にシンジに移った可能性も有りますよね。ポカ波が初号機をコントロールする事でシンジが乗れなくなってしまうとユイとシンジの接点がなくなってしまいます。ポカ波はユイの魂にエヴァに乗ってない時のシンジを支えてくれるように頼んだのかもしれません。泣ける。

●.残る謎!

    さて、碇シンジはニアサードインパクト直後に初号機からサルベージされていたとして、その後に初号機に乗せられて衛星軌道上に飛ばされた事になります。謎ですよね?14年も何をしていたのか?何故、宇宙に初号機と一緒に飛ばされたのか?これに関しては次の記事で考察していきたいと思います

以上です。長い文章を読んでいただき本当にありがとうございます。気に入ったら右下の「♡」を押してもらえると励みになります。他にもエヴァの記事がありますので、気になるものがあれば是非読んでみて下さい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?