見出し画像

マイメロママが私の母だったら、絶望して自殺するか不良になるかだと思った件

こんなニュース見つけました。

で読んでみた。


確かに女とはこうあるべき的なジェンダーバイアス助長するよね。

このマイメロの母。

自分の母親がこんなやつだったら大喧嘩するわ私。

女とは男とは

ってのはよろしくないと思いますよ。

このアニメ2005年から2009年に放映されてたんだ。

ほんとに後進国だわ日本。

女の敵はまず男社会ですよ。

そしてそこに取り込まれた女性と男性すべてです。

だから四面楚歌だわ。

って子どもに言う母がいたら子ども絶望しちゃうのかしら?

でも、それが日本の今の現状なんだけどなあ。

そして、この現状にサンリオさんは気が付いてくれてありがとう!って私は言いたいです。

楽しみにしていた子どもたちは残念なんだろうけれど

でも、なんでだろう?
どうして発売中止なんだろう?
ジェンダーバイアスってなんだろう?

ってそこから考えるきっかけになるといいよね。

一部の人だと思うけれど、逆差別みたいな反応してる人いるみたいだけれど、

この発売中止は今の社会の流れとして仕方ないことなんじゃないかな?

もっと自由でいていいんだからさ。時代に逆行して美しい日本とか言って明治時代に戻るわけにはいかないのよね。

グッズの発売が無くなって残念に思うお子さんが「ジェンダー」という言葉を逆恨みしてるって言うtweetみたけど、ちゃんと辞書引いて言葉も覚えて行って欲しいよね。

まあ、なんでもカタカナ言葉にしちゃう風潮もいけないのかも知れないけどね。

この場合は性的役割の固定化、性別による差異の固定化とでも言い表した方が大人は判るよね。

子どもにもわかりやすく言うと、

男の子だからこうあるべき、女の子だからこうあるべきって言うのはこれからの時代はダメなんだよ。だってそう考えると窮屈でしょ?個人の権利が尊重されないんだよ?だから、誰でもが自分は生きたいように生きられるそんな社会にするために、親や大人が子どもに対して自分たちに都合のいい価値観を植え付けることの無いようにしないといけないんだよ。

男は~とか女は~って言う発想は明治時代以降の富国強兵の思想からなんだから気を付けないとね。

19世紀から20世紀にかけては戦争の時代。そのために個人の自由を排除して効率よく戦士を作り女には子どもを産ませるシステムのための思想。もういい加減そこから脱却しましょうよ!

マイメロ母さんは昔の価値観で自分の個人的意見をすべてだと思ってる感じに私には思えるんだよね。

そんな母親は私は嫌だなあ。

私はそういう事にはこだわる方だから、今回サンリオさんの行いは英断だと思っています。

マイメロ母は、そういうキャラらしいんだけど、私はそういうキャラ自体が嫌いかも知れません(笑)
絶対に友達にはしたくないタイプ。

この人が私の母だったら不良になってたと思います(笑)

この記事に出てるのだけでもイラっとさせて下さいますよ。

「一度や二度の失敗でくよくよするような男をつかんだら一生の不覚よ」

私の意見いちいち書かせていただくと

ほとんどの男は一度や二度の失敗でくよくよしますよ。

それに、恋愛や結婚は男をつかむとかつかまないとかじゃないだろう?

なんか下品だわ。

品性が下劣な気がします。

そもそも、今の時代離婚も多いから離婚して一生付き合わなきゃいいだけだし。一体いつの時代の人なんでしょ?マイメロ母ってば?古風なのかと言えば男をつかむなんて下品極まりない言葉も発するなんて、いったいどんな教育を受けていらしたのかしら?ウサギだからそういうのないの?そもそも、こんな下品な人が名言って笑わせてくれるわ~

こんな母親から生まれた事の方がよっぽど不覚。男は変えられるけど母親は変えられないからね。


「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」

誰でもだよ。

偉そうに子どもに言うあんたの鼻っ柱を折ってやりたい。

どれだけこたえるかどうか試してみたい。

この母親のプライド、すごく高そうで鼻持ちならんわ~


「女ってね、ダメな男ほど放っておけないものなのよ」

うわーうわー

さっきの一度や二度の失敗でくよくよする男はどーなんだろうか?

何かかみ合わない発言

一貫性がない!

嫌だ~

こんな人が(ウサギだけど)母親だったら家出したり自殺したりしちゃいそう。

なんで、こんなのが人気あるのか私には意味不明。

あ~私の母親がこんなひどい人じゃなくて本当に良かったってしみじみ思いました。

こんなキャラクターは今後出さないで貰いたいなあ。

今の社会の目指す方向しっかり見据えてもらいたいと思います。

そこらへん、クリエイターはしっかり考えてみて欲しいです。

そもそもアニメになったのがほんと謎。
って1960年生まれのおばあちゃんは強く思うのよね。
時代は行ったり来たりするのかしらね。

でも、今回はサンリオさんの英断でなんとか進んだんだと思いたいです!

そして、サンリオショップで働いていたこともある私の母よ、マイメロママのような女じゃなくて本当に良かった!ありがとうございます!
そんなわけで画像は若き母と、まだ子どもの私です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?