見出し画像

ヒマナッツカップ(新浦安チャンピオンシップ)シーズン2について

松茶です。いつも主催イベントにご参加いただきありがとうございます。

2022年10月から新浦安チャンピオンシップとして開催しているヒマナッツカップですが、3/18(土)の第6回を持ちまして、無事にシーズン1が終了しました。4月から開催するシーズン2について、現状の構想をお知らせします。

<ヒマナッツカップについて>
ときわ書房ニューコースト新浦安店で月1回開催しているポケモンカードイベント。2022年10月から2023年3月まで第6回を開催し、毎回順位に応じてポイントを獲得でき、6回の合計獲得ポイントでチャンピオンを決定する。なお、新浦安チャンピオンの称号は、店舗でしか通用しない。

変更点は主に下記の4点となります。

  1. 定員の増加

  2. 1シーズンの期間の変更と開催数の増加

  3. ポイントの変更

  4. 優先出場権

1.定員の増加

2月よりデュエルスペースが増設(11卓→16卓)されましたので、4月からは定員32名で開催します(満員になるか知らんけど)。

2.1シーズンの期間の変更と開催数の増加

シーズン1は、10月からという中途半端な時期から始めたので、シーズン2は4~12月の9か月間とし、全8回開催とします。また、ちょうどシーズンの中間の8月は、単発のイベントを開催する予定です。4~7月が前半戦、9~12月が後半戦となるイメージです。

3.ポイントの変更

定員が増加するので、ポイントを変更します。1位を10Pから20Pに引き上げ、2P以上獲得のラインを5位から8位に引き下げます。
1位:20p
2位:15p
3位:12p
4位:10p
5位:8p
6位:6p
7位:4p
8位:2p
9位以下:1p

また、毎回参加者の1/4ほどが小学生以下の方だったので、今シーズンは、各回で小学生以下の最上位の方に+5Pを追加します。あまりに強い小学生が現れた場合は、後半戦で調整を行う可能性があります。

※ シーズン1の実績としては、優勝が大人5回、小学生1回となっています。

4.優先出場権

シーズン1の上位3名には、シーズン2の全8回の優先出場権を付与します。
それに加え、シーズン1の途中から実施している、前の回までの総合順位上位5名の優先出場権は継続します。
なお、優先出場権が2つ重なる方がいらっしゃった場合、シーズン2総合順位の優先出場権の繰り上げはありません。

他に細かいルール変更などを行う予定です。

それでは、シーズン2の開幕は4/22(土)第7回ヒマナッツカップとなります。シーズン1から引き続きご参加の方、シーズン1に参加されなかった方もお待ちしております。エントリー方法は、twitter:@fushigisou_hai をご確認ください。

<募集>
また、定員が32名に増加するため、運営のお手伝いを頂ける方も募集します。完全にイベント運営のみではなく、基本的にはイベントに参加していただきながら、忙しくなるポイントでお手伝いいただくような形になります。特に報酬はありませんが、毎回ヒマナッツカップに参加できます。もし、お手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、twitter:@fushigisou_hai までご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?