見出し画像

第11回グローカル人材フォーラム【学生チーム紹介:part4】過去最多・全14チーム

前回(part3)に引き続き、この記事では第11回グローカル人材フォーラムに出場する学生からのチーム紹介と活動の様子を掲載していきます。
推し」チームを見つけてぜひ会場にお越しください♪

"グローカル人材フォーラム”って?
『グローカル人材フォーラム』は、京都企業(・地域)と連携し,実践的なプロジェクトを実施した6つの大学が連携して実施するグローカルセンターにとっても大切なイベント!産・官・学、また社会人と学生、セクターや立場を超えて多様な人が集まり、学生の学びをさらに深めながら一緒に学び、「グローカル人材」の育成について考える場です。≫詳しい説明はこちら(note)

🏆この報告会の特徴は3つ!
「学びの場」を大学教育の場から社会に開いていくための仕掛けとして大事にしています。
●特徴1:6つの大学※が連携して行う報告会で、多種多様な地域・企業連携の成果が集まります(※京都産業大学、京都光華女子大学、京都橘大学、京都文教大学、佛教大学、龍谷大学)
●特徴2:報告会には起業家を含む産・官・学・民の多様な審査員にお越しいただき、実社会からの目線でのフィードバックや、取組みの今後を一緒に考えていきます
●特徴3:一般参加者も報告者との交流を通じてフィードバックに参加する双方向型の報告会です

part4で紹介するのはこちらの3チームです

  1. 着物チーム(京都橘大学) 連携先:公益財団法人京都和装産業振興財団

  2. 大東寝具チーム(龍谷大学) 連携先:大東寝具工業株式会社

  3. 西陣織魅力発信プロジェクトチーム(グローカルセンター) 連携先:吉村織物株式会社

着物チーム(京都橘大学) 連携先:公益財団法人京都和装産業振興財団

皆さんは着物を着ますか?
私たちのチームは、「京都和装産業振興財団」と連携して、着物を普段着にすることを究極の目的として活動しています。
街で着物が少なくなった原因は様々ですが、着物という和の文化に若者の興味が無いことが大きな原因ではないでしょうか。
そこで!和の文化と若者の新しい価値観を融合させて、SNSを使った映えや現代ファッションに近い着物の着方等、着物を現代に復活させる案を提案します。

大東寝具チーム(龍谷大学) 連携先:大東寝具工業株式会社

大東寝具工業株式会社が伝統の和晒製法で作る多重ガーゼ生地「京和晒綿紗」は、独特の風合いが売りの商品です。しかし、写真や文字ではその魅力は伝わらず、体験する機会の少なさが販路拡大の障壁となっていました。今回ご提案する「飾りブランケット」はインバウンド客の交通手段と掛け合わせ、機会そのものを提供する。五感に訴えかけることで購買を促し、意外な新顧客の獲得を狙います。

西陣織魅力発信プロジェクトチーム(グローカルセンター) 連携先:吉村織物株式会社

私たちは西陣織の織元である吉村織物さまと連携し、伝統技法である「ぬれぬき」や職人さんの技、想い、工房の魅力を発信する活動に取り組んでいます。吉村さまの魅力を一つ残らず、そして100年後にも伝わるような冊子を提案し、新たな着物着用サイクルの創出を目指します。

次回「Part5」に続きます!

お申込みをお待ちしています!

第11回グローカル人材フォーラムの詳細はこちら

🔵学生申込フォーム
🔴
社会人申込フォーム

▼これまでの学生チーム紹介はこちら▼

PART①はこちら
PART②はこちら
PART③はこちら

▼第11回審査員の紹介はこちらから!▼

前回(第10回グローカル人材フォーラム/オンライン開催)の様子はこちらから!

お問い合わせは下記まで、お願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++
特定非営利活動法人グローカル人材開発センター事務局
Mail : info@glocalcenter.jp(担当:外崎・吉田)
TEL:075-411-5010
〒602-8061 京都市上京区甲斐守町97番地西陣産業創造会館(旧西陣電話局)2階
https://glocalcenter.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?