マガジンのカバー画像

グロービス・テック・マガジン

96
グロービスではどのようにプロダクトを開発しているかをPdM、エンジニア、デザイナー、データサイエンティストなどの視点から発信します。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

新規事業立ち上げ期のアンチパターン

「経営を教える会社では新規事業をどうやって進めているのですか?」と聞かれる機会が多かったのでLTをしました。 こんにちは、GLOPLAのPOの松尾です。 経営大学院のTech系イベントでLT「新規事業開発“体制”のしくじり」をしました。 その時にいただいたコメントや質問を反映し、新規事業立ち上げ期のアンチパターンとして更新したので、みなさんに共有したいと思います。 はじめにGLOPLAは2021年4月リリースから3年が経過しました、その間幾つものしくじりが重なり事業スピー

RubyKaigi2024 参加レポート:Day3

こんにちは!グロービス技術広報です。 この記事では、RubyKaigi2024 の3日目の様子をお届けできればと思います。 Ruby Committers and the World毎年お馴染みの、Ruby コミッターたちが集まって議論するのを眺める会です。 司会の方が用意された話題に沿って進行してくださり、それぞれの話題でコミッターたちがわいわい盛り上がって議論していました。 ときには「この構文とこの構文どっちがいいと思いますか?」と聴衆に挙手でアンケートをとる場面もあり

RubyKaigi2024 参加レポート:Day2

こんにちは!グロービス技術広報です。 RubyKaigi2024の2日目の参加レポートをお届けします。 1日目の参加レポートはこちら。 Good first issues of TypeProf@mametterさんの TypeProf についての発表を聴きました。 TypeProf は、大量の型注釈を導入することなく、Ruby に最新の開発者体験を向上させることを目的とした型アナライザーです。 この発表では、 TypeProf の新機能や、どうやって導入するかと、

RubyKaigi2024 参加レポート:Day1

こんにちは!グロービス技術広報です。 今日から3日間、RubyKaigi で沖縄に来ています。 この記事では、1日目のレポートをお届けしたいと思います! Keynote@tompng さんによる 「Writing Weird Code」という keynote で幕を開けました。 奇妙なコードを書こう!というテーマで Quine を紹介し、後半は、 selftrick2024 と題して6つの奇妙なコードの作品を紹介いただきました。 その場で見ていましたが、点字がメソッド名とし