マガジンのカバー画像

グロービス・テック・マガジン

96
グロービスではどのようにプロダクトを開発しているかをPdM、エンジニア、デザイナー、データサイエンティストなどの視点から発信します。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

チーム拡大に合わせてブランチ運用をgithub flowに変更した話

はじめにこんにちは!グロービスでナノ単科の開発を担当しています、nanoチームの矢島です。 今回の記事では、「チーム拡大に合わせてブランチ運用をgithub flowに変更した話」を通して得た知見を皆様に共有したいと思います。 チーム組織成長と成長痛ナノ単科の開発において、git flowをベースにした開発を行ってしましたが、エンジニアが増えるに従って、プロダクト開発においてストレスを感じるシーンが増えました。 以前までの例として、以下のような仕組みで行っていました。

プロダクトマネージャー14年目の学び直し

人事トレンドワードのリスキリングについて、PdMとして自らがどんな取り組みをしているかを振り返りました こんにちは!GLOPLAのPOの松尾(@tamatsuo)です。 ここ数年 PdMという職種の認知の高まりから、何からやればいい?どうやってなったの?と聞かれることが多くなりました。 巷にはPdMについて書かれた本や情報が溢れているので、今回は何を意識してキャリアを進めてきたか、その中で学びをどう位置付けてきたかを紹介します。 はじめにキャリアや学びに対するわたしの考え

「大規模言語モデルはグロービス学び放題の問題をどれくらい解けるのか」というテーマで色々検証してみた

はじめにグロービスのデジタルプラットフォーム部門データサイエンスチームの機械学習エンジニアの田邊です。 グロービスではChatGPTのAPIが公開されて以降、関連領域の動向に注目しながら、そのクオリティの高い回答生成能力に加えて、プロンプトの指示に従ってくれる能力の高さや教育事業に関する知識の多さといった点に可能性を見出し、サービスへの活用を積極的に進めています。 直近の具体例を挙げると、グロービス学び放題というサービスにおける、ユーザーのコース振り返りコメントに対する