世界大学ランキングで日本の大学をトップ10で埋め尽くす

世界大学ランキングで日本の大学をトップ10でうめつくすのは簡単。

日本が世界の覇権国になればいい。世界トップの教育機関は、歴史を見ると常に覇権国に。

昔はアメリカやイギリスは見向きもされなかった。

古代ギリシャのアテナイは学びの都市。教育の語源になったアカデミアでは世界から優秀な生徒が集まった。

続けてローマ帝国時代はローマ、漢王朝の長安や洛陽も世界で優れた教育機関が。

15世紀の大航海時代は、ポルトガルのリスボンやコインブラ大学が世界最高峰。世界の情報が集まった。

18世紀からは、世界を植民地化し、牛耳った大英帝国の大学に世界が憧れた。そして直近では、現在の覇権国のアメリカ合衆国の大学。

「経済」「軍事」「領土」を拡大して覇権国になればおのずとその国の大学が世界最高峰になる。

このままいくと未来の世界トップ大学は、日本でうまること無く、中国でうまるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?