ユネスコスクールについて
ユネスコスクール 公式ウェブサイト (mext.go.jp)
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、
人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。」
(ユネスコ憲章前文)
これは、1945年11月16日に採択されたユネスコ憲章の前文です。人種差別主義と反ユダヤ主義が台頭した世界大戦への反省から、平和は対話と相互理解に基づき、人類の知的及び倫理的連帯の上に築かねばならない―この精神に則り、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)は1946年11月4日に誕生しました。
ASPnet (Associated Schools Network)は、このユネスコの理念を学校現場で実践するために1953年に発足した、国際的なネットワークです。加盟校同士が活発に交流し、生徒間・教師間で情報や体験を分かち合い 、地球規模の諸問題に若者が対処できるような新しい教育内容や手法の開発、発展が目指されています。
15か国33校からスタートしたASPnetは、その後、世界最大規模の学校ネットワークとなるまで成長し、近年では世界182か国で12,000 校以上がASPnetに加盟して活動しています。
都道府県別学校一覧 | ユネスコスクール加盟校エリア (mext.go.jp)
日本では、ASPnetへの加盟が承認された学校を、「ユネスコスクール」と呼んでいます。2023年3月現在、国内では1,115校の就学前教育・保育施設、小学校・中学校・高等学校及び教員養成系大学等がユネスコスクールとして活動しており、その加盟校数は世界全体の約一割を占め、多種多様な活動が行われています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?