マガジンのカバー画像

game lab nicota~制作ニッキ~

83
2022年春からボードゲームの制作をはじめました。クラウドファンディングをはじめ、ボードゲーム制作にまつわることをまとめているマガジンです。(ただただ、みんなで他社さまやサークル…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

「タカハシマサル」目標達成!

2月最終日、クラウドファンディング募集終了日31日を残して ボードゲーム「タカハシマサル」目標金額を達成しました🎊 ご支援ありがとうございます! 今回、前回よりも長くクラウドファンディングの期間を設けましたので発送も先になりますが、早く遊んでいただきたい気持ちで発送の日が早くこないかとソワソワそてしまいます。 今回は、「タカハシマサル」単品と「違う。そうじゃない」とのセットもご用意していて、セットでお申し込みいただいている方もいて嬉しい限りです😊 1作目はケーキで目標達

ネコの日です。

2月22日です。 wikiに「猫の日(ねこのひ)は、日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められている」とありました。 「にゃんにゃんにゃん」からきているようです。 せっかくなので、うちのニャンズのシンクロ画像。 動物はふと気づくと同じ格好でいるのが不思議です。 気の強いお姫様と永遠の少年です。 それはさておき、「タカハシマサル」! 応援購入はゆるやかなものの、昨日近所のお料理やさんにお弁当を取りに行ったら 「ホームページ見たよ。ゲーム

タカハシマサル+スズキサトル

おはようございます。 毎日、朝起きてクラファンの状況を確認するのが日課となっています。 本日も、また応援購入していただいた方が増えていて嬉しいです。 クラファンページでは支援者の方のメッセージが読めるのですが 「応援しています!」 の一言がこんなにも嬉しいとは・・・とても励みになる言葉です😢 ありがとうございます。 中には「違う。そうじゃない」のゲームを買っていただいた方からの応援購入があり、それもまた嬉しかったです。 前回はゲームが1種類で「違う。そうじゃない」とゲー

誰でも楽しめるワード系ゲーム

先週よりCAMPFIREにてプロジェクトスタートしております。 新作ゲーム「タカハシマサル」。 ゆるやかに応援いただいております。 「タカハシマサル」は、プレイヤーに配られる7枚の名前カードを駆使し、他プレイヤーと協力し「実在する名字」と「ありそうな名前」を組み合わせながら、誰よりも早く手札をなくすことを目的としたゲームです。 そして、みんなで協力して「タカハシマサル」を作り上げた時、「タカハシフィーバー」が起こり、イベントが開始されます。 まずは、動画でゲームの流れを

「タカハシマサル」発売開始!

2月17日(金)10:00~クラウドファンディング「CAMPFIRE」より ボードゲーム(アナログゲーム)「タカハシマサル」の販売がスタートしました。 ▼クラウドファンディングプロジェクトページ https://camp-fire.jp/projects/view/656748 game lab nicotaからは第二弾の発売となります。 今回は「タカハシマサル」+「違う。そうじゃない」の2個セットもクラファン価格にてご案内しております。 「タカハシマサル」って・・・