マガジンのカバー画像

美容師の徒然日記

19
美容業界で思う事を書き留めてます
運営しているクリエイター

#美容室

結果が先か過程が先か

先日、20年来のお客様が来られまして もう間もなく四半世紀はお付き合い させて頂いているんで…

Band-a-Part
8か月前
5

オリジナルシャンプー

美容室で唯一と言っても良い 技術を伴わない売り上げ「店販品」 元々美容室は技術売り上げの利…

Band-a-Part
1年前
1

取り扱うブランド

サロンを経営していて スタッフも増えて来た時に起こる 問題の一つに「取り扱うブランドが増え…

Band-a-Part
1年前

Less is more

レス・イズ・モア「少ない方が豊かである」 建築家の有名な言葉 ・ 僕のサロンの中の1つに、女…

Band-a-Part
2年前
5

早さを唱えると悪なのか?

技術力で勝負する美容業界で このキーワードを持ち出すと あまり良い顔をされない「施術の早さ…

Band-a-Part
2年前
6

0を1にするエネルギー

今日のタイトル「0を1にするエネルギー」 お店を開業した人なら開業する時 フリーランスと言う…

Band-a-Part
2年前
8

薬剤オタクも良いけれど

前回書いたコチラの記事に 近しい同業者から反応があって 「皆それぞれ美学があって面白いなぁ」と 感じた次第です ・ さて、今日はもう一つ 前回の話しと少し近いですが 「1番大事にしてるのはどこ?」って話しです ・ 先日お客様から、高齢のお母さんが 中々美容室へ行けないから 白髪を染めたいのだけど薬剤を 譲ってくれないか?と、相談されました ・ まあそれ自体は珍しくないと言うか そりゃ、高齢のお母さんを染めてあげたいと言う 優しい娘or息子が相談する相手は 我々が1番最適です

薬剤の良い所を見る

僕に言われるまでもなく 「人の悪い面より良い面を見ましょう」って 言葉がありますよね 薬剤…

Band-a-Part
2年前
6