マガジンのカバー画像

美容師の徒然日記

19
美容業界で思う事を書き留めてます
運営しているクリエイター

#美容師

結果が先か過程が先か

先日、20年来のお客様が来られまして もう間もなく四半世紀はお付き合い させて頂いているんで…

Band-a-Part
8か月前
5

80%

先日、趣味のモトクロスバイクを乗りに モトクロスコースへ行って来ました 他のメンバーも家…

Band-a-Part
9か月前
1

オリジナルシャンプー

前回の記事でも書いた オリジナルシャンプーを作る理由 ・ 販売価格が決められている既製品を …

Band-a-Part
1年前
1

オリジナルシャンプー

美容室で唯一と言っても良い 技術を伴わない売り上げ「店販品」 元々美容室は技術売り上げの利…

Band-a-Part
1年前
1

取り扱うブランド

サロンを経営していて スタッフも増えて来た時に起こる 問題の一つに「取り扱うブランドが増え…

Band-a-Part
1年前

DUCATI MKⅢ

新しいバイク[ドゥカティ]を手に入れました ・ 1971-1974年頃に作られたシングルエンジン450…

Band-a-Part
1年前
3

良い所だけ盗む?

「良い所を盗む」 たまに聞くセリフですが 皆さんはどうですか? ・ 一見すると良い事の様に使われますが いつまでも使ってるとどうなの?って 思うと言うお話しを・・・ 個人的に「良い所だけ取り入れる」的な 言葉を使って良いのは 何か新しい事を始めたばかりの人だけ だと思ってます あれ?逆じゃないの? 最初は基礎が大事だから 最初こそ全て完コピして 馴れて来て、ある程度自分の型が 出来た人が「良い所だけ盗む」って 言って良いんじゃないの? ・ そう思う人も居るかもしれませんね

母ちゃん?嫁?妻?

先日、とある通販番組を見ていたら ヘアブラシを紹介してまして 「へー、こんなので朝のスタ…

Band-a-Part
2年前
3

新しい出会いは疲れる

新年度になって、環境が変わったり 職場のスタッフの移動があったり 新年度って、新しいワク…

Band-a-Part
2年前
6

オジサン子供

前回の話しと繋がるんてすが 先日TVのインタビューに 「こども店長」のキャラクターとして …

Band-a-Part
2年前
7

Local culture

美容師って地域密着ですよね? 「いきなり何を言い出すん?」って 思いますけど、そうですよ…

Band-a-Part
2年前
9

Part timer

僕のサロンは地方都市の更に少し郊外 街の中心にファッションビルや 百貨店がありますが そ…

100
Band-a-Part
2年前
8

早さを唱えると悪なのか?

技術力で勝負する美容業界で このキーワードを持ち出すと あまり良い顔をされない「施術の早さ…

Band-a-Part
2年前
6

0を1にするエネルギー

今日のタイトル「0を1にするエネルギー」 お店を開業した人なら開業する時 フリーランスと言う働き方の人なら 組織を離れた時 ・ 人それぞれ何かを始める時というのは 莫大なエネルギーを使いますよね? ・ 僕が独立開業してもうすぐ11年ですが 振り返ってみて開業した時の 大変さとかは大して感じなかった と言うか、そんなに覚えてないのですが(笑) 2軒目・3軒目を出店した時は 資金繰りや「果たしてやっていけるのか?」 みたいな精神的な疲労感はありました ・ でもそれすらも僕よりも