見出し画像

新卒OL、リアル"クズの本懐" #2

他の誰かを思い浮かべながらしたこと、ありますか?

大好きなあの人とこういうことしたらどうなんだろう……
と思ってしまった。

ある日の会社の飲み会で、学生時代勤めていたバイト先の飲食店に行った。
上司と同期を連れて飲みに行き、色んな話をして盛り上がって純粋に楽しかった。

元バイト先、というだけあって、店に行けばまだまだ知った顔がたくさんいる。
仲の良かった女の子、頼れる社員の方、生意気な男の子、とか。
従業員の中では店の近くに住んでる人も多い。

その店を出て、同席した上司の行きつけの店で飲み直した。
自家製の金柑酒が本当に美味しくて、幸せだった。

私はどうしても、お酒を飲むと人肌恋しくなってしまう。
だからといって飲み会のその場で異性にべたべたしたり誘ったりはしない。会社の飲み会なら尚更。
2人で飲みに行く分には全く関係なく求めてしまうこともあるけれど。

その夜、どうしても"生意気な男の子"に会いたくなってしまった。
私が大学を卒業してバイトを辞めてから何度か体の関係がある。
それ以降も私は店に顔を出すことがあり、
私のことを店では苗字で○○さん、と呼ぶ。
私も同じように苗字で○○くん、と呼ぶ。

ただし、2人の時だけは下の名前で呼び合う。

彼にも恋人がいる。数年付き合っている、すっごく可愛らしい女の子。
可愛いのはいいんだけど嫉妬や束縛が問題、だそう。

「別れるのも時間の問題、まあ俺からは言わないんだけどね。」

と言っていた。
別れたいなら別れたらいいじゃん、好き勝手遊べるし、と私が言うと、
「自分から別れを切り出して後悔する時が来たら嫌だから、俺からは言わないって決めてるんだ〜」と言われた。
何それ、と思ってしまう。

決断できない人、無駄だとわかっているのに手を下さない人って本当に理解できないなぁと思う。
もう少し合理的に考えてもよくない?と。
まあ結局のところ、その彼女がかわいいんだろうなと思う。


宴もたけなわでちょうど終電の時間が近くなり、
だいぶ酔っ払っていた私は家に帰るのも面倒になり連絡。

「今日、泊まれたりしない?」
「いいよ、近くまで出るね」

返事は僅か数秒。
この人とはこんなに簡単に会えるのに、
どうして大好きなあの人とは2人っきりで会えないんだろう。


もしかしたら、
同じように大好きなあの先輩を誘ったら、
意外ところっと引っかかってくれるのかも。
とも思う。
けれど、「そんなことする安い女と思われたくない」っていう私のちょっとしたプライドが決してそれを許さない。

どうせなら一番になりたいしなぁ〜なんて思ってしまうと、正々堂々戦うしかないのだ。

その日の夜、どうしようもなくなった私は数秒で交わした約束通り彼の家に行き、
大好きなあの人を思い浮かべた。

本当に罪深く、熱く儚い気持ちになった。

結局のところ、自分が傷つきたくないからこうしているというのはわかっていた。
それなのに何一つ手を下すことがなく、だらだらと空虚で奇妙な、罪の連鎖のような関係ばかり続けている。

合理的に動くべきは私の方だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?