マガジンのカバー画像

ビジュアルファシリテーション最前線!

96
商品企画やデザインの現場で、革新的な視覚化メソッドを実施しているグラグリッドによる実践マガジン! グラフィックレコーディング、グラフィックファシリテーションを含む『ビジュアルファ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

「Designing Ours」がつなぐ、北大の研究×音楽のフェス"SAIHATE LINES"と、グラレコのお話

というわけで、こんにちは。 Designing Oursという書籍をきっかけに、研究と音楽を、グラフィックでつなぐという、かつてない試みをすることになった和田です。 ※Designing Oursとは、故・渡辺保史氏の遺稿「Designing Ours:『自分たち事』をデザインする」をオンデマンド出版するプロジェクトで生まれた書籍です。これからのデザインに関わる人の位置づけを提唱している非常に素敵な本です! そんなわけで。2月頭に、SAIHATE LINESの打ち合わ

文科省「教育課程特例校」認定!落合第六小学校「みらい科」授業と、その中で活きるグラレコ

新宿区立落合第六小学校とグラグリッドが手を組んでつくってきた参加型体験授業「おえかきシンキング」。 ↑おえかきシンキング プログラム 2018年度の取組みの中で、デザインシンキング・デザイン経営を社内で導入している様々な企業の方、大学等教育機関の方、市民ファシリテーターを育成されている方、グラフィックレコーダーを志す方、パートナーの方など、様々な方から応援・支援をいただきました。 様々な方のエールをうけながら、革新的な試みで、私たちも先生方も試行錯誤しながら作り上げてき

4人のアタマを絞りきって叩き上げた「私たちならではの組織基盤」

1月9日、私たちは「グラグリッドの未来と、その基盤を考える「合宿」計画中!」という記事で、こんな内容をアップしました。 継続的に価値を生み出していく組織としては、まだまだ未成熟な側面があるのも事実です。 共創型サービスデザインファームとして、社会へより価値を発揮していくためにも、そして働いている私たち一人一人がイキイキ活動できる基盤をつくるためにも。 会社として「変化するために、集中して考える期間」をしっかりとることを決めました! グラグリッドの未来と、その基盤を考える「